近畿大学のハイブリッド魚「ブリヒラ」、和食さとのお弁当に
2023.2.5 12:15

近大開発の「ブリヒラ」使用、「鰤平と鮪の海鮮ちらし重」(1078円)
(写真6枚)
マグロの完全養殖で有名な「近畿大学水産研究所」(和歌山県)の「ブリヒラ」が、ファミリーレストラン「和食さと」(大阪府大阪市)にて期間限定で登場。3月1日まで楽しめる。
「近畿大学水産研究所」といえば、不可能といわれていたマグロの完全養殖を初めて成功させ、2002年に一躍話題に。「近大マグロ」のほかにも絶滅危惧種・ウナギや、幻の高級魚・クエの商業化を目指し、実は1968年に世界で初めてブリの種苗生産に成功している。
そんな研究所が手がける「ブリヒラ」は、1970年に開発されたブリ(雌)とヒラマサ(雄)を交配させた魚。そんな「ブリヒラ」を使ったお弁当が、近畿大学と同じく本社を大阪に構える「和食さと」に期間限定で登場する。
西日本の正月では食膳に「年取り魚」として親しまれる冬の旬・ブリ(東日本ではサケ)。脂のりがよく旨味が強い一方で、夏場に変色しやすいところ欠点があるとのこと。そして青物の王様と呼ばれるヒラマサは、コリコリとした食感で変色しにくい一方、脂身が少なく夏しか捕れないという。
しかしこのお弁当に使われる「ブリヒラ」はブリのような旨味のコリコリした食感を味わえる。鮪と海老がのるちらし重の主役としてふさわしい一品である。
「鰤平と鮪の海鮮ちらし重」(1078円)はテイクアウト限定。3月1日までの期間限定で「和食さと」の全店舗で販売される(一部店舗を除く)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
NEW 2025.4.9 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.7 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00