大阪城の「梅林ローソン」が今年も開店、梅土産やおでんを販売
2023.2.11 06:45

「大阪城 梅林」にシーズン中のみオープンする「ローソン S梅林」(撮影:2023年2月9日)
(写真17枚)
関西屈指の梅の名所「大阪城 梅林」(大阪市中央区)がまもなく見頃を迎える。広場では、今年もシーズン中だけ営業する「梅林ローソン」が2月4日からスタートした。
以前は売店として生の甘酒や土産などを販売していたが、2017年にローソンに変更。かやぶき屋根や木造の建物はそのままに、趣深い雰囲気を楽しめる(上部の看板をよく見ると大阪城公園のマークが付いている)。
同店では、通常の「ローソン」商品に加えて梅にまつわる土産やお菓子を販売。おもちの中に梅ソースが入った「梅だれ餅」(12個入・702円)や「梅せんべい」(400円)、「梅肉入りたくあん」(600円)などの土産物のほか、スナック菓子やキャンディといった梅のお菓子も充実している。

そのほか、淹れ立てコーヒーやホットの甘酒(缶)、焼き芋、おでん、中華まんなど温かいフードもあり、梅を横目に広場のベンチでのんびりと過ごすことができる(店内にも簡易の座席あり)。取材時には、カップ酒を店内のレンジで温めて熱燗として楽しむ人も見られた。
同店スタッフの山崎昇平さんによると、「(コロナ禍による行動制限が緩和され)海外の方が増えてきて、とくに梅だれ餅や梅茶のまとめ買いが多いですね。おでんや中華まんを食べたり、撮影しながらみなさん梅を楽しんでおられます」とのこと。
2023年のオープン期間は、2月4日〜3月12日の朝9時〜夕方5時。土日と梅のピーク期間には、店内で販売中の梅茶の試飲がおこなわれる。なお、この期間以外はシャッターが閉まり営業はしていない。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00