京都に赤福「五十鈴茶屋」が県外初出店、伊勢名物が街中で
2023.2.16 07:00

2月15日にオープンした店舗。約1カ月後には暖簾がかかるなど、店構えがパワーアップする予定だ
(写真6枚)
三重県伊勢市名物の「赤福」の京都初となる常設店舗が2月15日、「ジェイアール京都伊勢丹」(京都市下京区)にオープン。同社が手がける和洋菓子ブランド「五十鈴茶屋(いすずちゃや)」が併設され、こちらは三重県外では初出店となる。
「赤福」を取り扱う店舗は各所にあるものの、店舗を構えるのは京滋地区初、満を持して和菓子の総本山・京都へ上陸する。「ジェイアール京都伊勢丹」東側出入り口すぐに位置し、名物の「赤福」(12個入・1200円)はじめ、毎月1日限定の「朔日餅(ついたちもち)」や、白餅黑餅などが揃う。
なかでも注目は、伊勢本店に併設する「五十鈴茶屋」の和洋菓子だ。こちらでは、季節の移ろいを表現した「節気菓子」(3個入・1200円)、黒豆まんじゅうや羊羹、パウンドケーキなど、常時6種類ほどを販売。当日に本店から直送される和洋菓子が、街中で手に取ることができる。

同百貨店バイヤーの佐伯博宣さんは、「『JR大阪三越伊勢丹』オープン時には赤福さんにも出店いただいており、併設していた茶屋は大変反響がありました。『赤福』というと土産物のイメージが強いかと思うのですが、それだけでなく今回は品揃えも豊富にご用意しておりますので、日本らしさや季節の移ろいを表現されている赤福さんの魅力を、日常遣いで楽しんでいただけたら」とコメント。
「朔日餅」は事前予約制となっており、直近の3月1日販売分は、同百貨店オンラインストアにて2月25日・朝10時まで予約を受け付ける(限定数に達し次第終了)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00