モバイルICOCAが3月開始、チャージ&定期購入が便利に

「モバイルICOCA」が3月22日からスタート(2月22日・大阪市内)
「JR西日本」(本社:大阪市北区)は2月22日、ICカード乗車券「ICOCA」の機能をスマートフォンで利用できる「モバイル ICOCA」のサービスを3月に開始すると発表。なお、Androidスマートフォンのみが対象となる。
交通系ICカードのモバイル化は、JR東日本の「Suica(スイカ)」、関東地方の私鉄、バスなどが参画する「PASMO(パスモ)」に続き全国3例目となり、西日本エリアでは初めて。
3月22日からスタートする「モバイル ICOCA」では、専用アプリをインストールしクレジットカード(J−WESTカードほか、他社カードも可)などの会員情報を登録すると、どこにいてもチャージや定期券の購入・払い戻しが可能に。利用時は、バッテリーが充分であればアプリを立ち上げずにスマホをタッチするだけで改札を通ることができる。

なお、カードタイプの「ICOCA」の内容はアプリには移行(引き継ぎ)できず、新たに登録が必要となる。また、現時点ではiPhone(iOS)やスマートウォッチには対応しておらず、今後検討していくとのこと。
同社の奥田英雄本部長は、「ICOCAカードは開始から20年で約2700万枚を発行し、みなさまに育てていただいた」と感謝を述べ、「モバイル版は2027年度までに500万人を目指す」と意気込んだ。
また、JR西日本が発行するクレジットカード「J−WESTカード」を登録すると、「モバイルICOCA」へのチャージでWESTERポイント(J−WESTポイント・ICOCAポイント・WESPOポイントが統合したもの)が貯まり、1ポイント1円としてチャージや対象店舗での買い物などに利用できる(別途「WESTER」アプリが必要)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 22時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.4 15:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30