梅田でフランスフェア、現地菓子職人らによる3年振りの実演も

菓子作りの職人が目の前で作っていく「クイニーアマン」
フランスのグルメやファッションが集まるイベント『フランスフェア2023』が、3月15日から「阪急うめだ本店」(大阪市北区)でスタートした。
フランスの郷土菓子やワイン、食器など、本場ならではの文化に触れることができる同イベント。今年はフランス北西部の「ブルターニュ地方」にフォーカスし、バターをふんだんに使った焼き菓子やパン、りんごの一番搾り果汁を使った発酵酒「シードル」など、自然豊かな同地方ならではの「食」が集う。
なかでも、フランスの実店舗で活躍する職人たちによる実演は見どころのひとつ。職人が来日するのは実に3年ぶりのことだという。同地方の伝統的な洋菓子「クイニーアマン」や「クロワッサン」など、華麗な手つきでスイーツやパンを作り上げていく様子を間近で眺めることができる。
また、人気クレープリー「ラ・デュシェス・アンヌ」の「コンプレット(卵とハム・チーズのガレット)」(1人前1650円・各日200限定)など、飲食ブースがもうけられ、料理人の調理風景を堪能したあと、完成したメニューを熱々のままいただくことができる。

イベントの企画担当者は「現地のものを、できるだけ本物に近い形でご提供するのが一番の狙いです。旅行は解禁になったものの、まだまだ気軽に海外に行けないという人も多いはず。少しでもフランスに行ったような気分になっていただければ」とアピール。
ほかにも、「メツゲライ・クスダ」の「パテブルドン」(140g・1512円)や「ル・コントワール・ド・マチルド」のキュートなチョコレートといったグルメに加え、ビンテージのアクセサリーや繊細なデザインのアンティーク・クリスタルなどのアイテムが並ぶ。『フランスフェア2023』開催期間は3月20日まで、9階催場・祝祭広場にて。
取材・文・写真/つちだ四郎
『フランスフェア2023』
期間:2021年3月15日(水)〜20日(月)
会場:阪急うめだ本店9F 催場・祝祭広場(大阪市北区角田町8-7)
時間:10:00~20:00※最終日は18:00まで
電話:06-6361-1381
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 9時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 9時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 9時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 18時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00