グリコ100周年記念展、懐かしい歴代のおもちゃが集結

「江崎グリコ」の特別展第3弾『「グリコのおもちゃ 100年」展〜たべること、あそぶこと〜』
大阪・道頓堀の「グリコサイン」でお馴染みの「江崎グリコ」(本社:大阪市西淀川区)。同社の創立100周年を記念し、特別展の第3弾『「グリコのおもちゃ 100年」展~たべること、あそぶこと~』が、「江崎記念館」(大阪市西淀川区)で3月20日より開催される。
2022年2月から開催されている同館の特別展。第1弾では、栄養菓子「グリコ」が創製されてから100年の歴史や創業の精神が紹介され、第2弾ではロングセラー商品の開発ストーリーや、発売当時のパッケージ・広告などの資料が結集した。
今回の第3弾では、「子どもにとって『食べることと遊ぶことは二大天職』である」という理念のもと、常設されている歴代のおもちゃ約4000点と併設し、未公開のおもちゃのデザイン画や歴代のおもちゃを使ったジオラマがお披露目される。
前期の3月20日~9月29日では、1920年代~1980年代(大正・昭和)の創業期の「絵カード」から「独自のおもちゃ」までが展示。10月10日~2024年2月29日の後期では、1980年代から現在(平成・令和)までが並ぶという。
時代の流れとともに移り変わったグリコサインも、同館では懐かしさ感じるジオラマとして目にすることが可能だ。営業日は平日と第1・3土曜日。電話での完全予約制で、時間は朝10時~、昼11時30分~、1時~、2時30分~の4部制。入場料は無料。
『「グリコのおもちゃ 100年」展~たべること、あそぶこと~』
場所:「江崎記念館」(大阪市西淀川区歌島4-6-5)
営業日:平日と第1・第3土曜日
時間:10:00〜11:00、11:30〜12:30、13:00〜14:00、14:30〜15:30(1時間入れ替え制)
料金:無料
電話:06-6477-8257(平日の10:00~16:00)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.4 15:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00