山陽新幹線パーサーの制服が一新、4代目で初の「合服」導入

4月1日からリニューアルする山陽新幹線パーサーの制服(22日・大阪市内)
「JR西日本」(本社:大阪市北区)は、4月1日より山陽新幹線の車内業務をおこなうパーサーの制服をリニューアルすると発表。3月22日の記者会見で披露された。
同制服は6年ぶりのリニューアルとなり4代目。2022年3月に車掌業務の一部が改正され、パーサーが改札業務・身体の不自由な客の介助、異常時の対応を担うことから、より動きやすい設計が施されるとともに、利用者に安心感・信頼感を与えるデザインに生まれ変わる。
これまで明るめのグレーを基調としていた制服は、上質感のある濃い紺色をベースに一新。同社のコーポレートカラーである青を差し色に加え、季節の花柄を取り入れた。
夏服(7~9月)は、水色のストライプ柄ブラウスになでしこ柄のスカーフを合わせたさわやかな印象。冬服(12〜3月)は、青ラインが入ったジャケットに梅柄のスカーフで華やかさを演出している。ボトムスは、通年を通してスカート・パンツ・キュロットの3種から自由に2種を選択できるという。
新制服では、シワになりにくく柔軟性や通気性が高い素材を使うほか、パーサーの携帯品を身体に負担が少なくスマートに収納できるポケットなどを装備。また、現行のカットソーは襟付きブラウスに変更される。
会見場で一足先に着用したパーサーの川上真奈さんは、「以前よりもストレッチ性があり、肩周りや足元が動きやすくなりました。4月から新しい制服での業務ということで、気が引き締まります!」と笑顔を見せた。
また、今回から同社初の「合服」が誕生。ブラウスの上で着脱できるベストが導入され、より寒暖差に対応できるようになる。冬はジャケットの下に、夏はブラウスとベストといった具合に、どちらのデザインにもマッチする青ラインが施されている。
そのほか、車内販売・清掃用のエプロンは、胸当て付きと腰下で着用する2種がスタンバイ。ポケットには、なでしこ(夏用)、梅の花(冬用)があしらわれている。
今回のリニューアルは、実際に着用する全パーサー(193名)の意見を集約したうえで、パーサーら約30名で発足された「新制服プロジェクトチーム」が、約半年間かけて決定したという。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00