話題の料理番組が1周年、DAIGO「人生で1番台所にいた」

『DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜』の1周年記念イベントに登場したDAIGO、山本ゆりさん、辻調理師専門学校のレギュラー講師陣(28日・ABCテレビ)
2022年4月4日の放送開始から1年を迎える料理番組『DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜』(ABCテレビ)。その1周年記念イベントが3月28日、大阪の同局でおこなわれ、まもなく「お料理2年生」となるDAIGOと、金曜日の講師で料理コラムニストの山本ゆりさんが登場した。
日々の献立の悩みをDAIGOと一緒に解決していく同番組。番組がスタートするまで料理の経験がほとんどなかったお料理ビギナーのDAIGOが、夫として父親として「わが家の台所の戦力」となるべく調理の基礎を懸命に学ぶ姿が好評を博している。1年前の初回放送では、慣れない手つきでピーラーを握り、真剣な表情でじゃがいもの皮むく様子が、ツイッターでトレンド入りするなど大きな反響を呼んだ。
■ 1年で成長しているのか? キャベツせん切りに挑戦
あれから1年。イベントでは、初回から3月末までの全253回の放送で鍛えたDAIGOの成長ぶりを見るため、「キャベツせん切りチャレンジ」をサプライズで決行。実は初収録の日、番宣番組の企画でキャベツのせん切りを無茶ぶりされていたDAIGO。果敢に挑戦するも、結果はキャベツの幅もめちゃくちゃな乱れ切りに終わり、番組リポーターのインディアンスから「ウサギのご飯ですか?」とツッコまれていたのだ。
そんな無念を思い出させる突然のムチャぶりに、DAIGOは「え、今ここでやるんですか? キャベツのせん切りって、番組であんまりやってないんだけど・・・」と動揺を見せたが、見守る山本さんの応援を受け、1年越しのリベンジに挑戦。

「ヤバい!ヤバい!」とも慌てながらも、切りやすいようにキャベツの向きを変える技を見せるなど、山本さんも「1年前と全然違いますね」と目を見張るほどの成長ぶりを披露した。だが、切るスピードや仕上がりなどに本人はまだまだ納得がいかないよう。「これが僕の今の実力ということで(笑)。もっと早く正確に切れるように精進したいと思います」と、さらなるスキルアップを誓っていた。
■ 妻・北川景子もハマった、DAIGOの手料理
さらにイベントでは、山本さんとのツーショットトークも。番組1周年の感想を聞かれたDAIGOが「そうだな・・・DDIな1年でしたね。DAIGOが・台所に・いました。人生で1番台所にいた気がします」とDAI語で答え、これに山本さんが「ただの事実!(笑)」と当意即妙なツッコミで笑いを誘うなど、息ピッタリのトークで会場を盛り上げる一幕も。

この1年で「家の台所に立つ時間もグンと増えた」というDAIGOは、「うちは共働きなので、妻の仕事が忙しいときは僕が料理を作ることも。この番組のおかげで家でも『台所の戦力』としてのポジションを確立しつつある」そうで、「番組で教わった『シャキシャキ野菜の豚しゃぶ』は妻が大好きでハマって、3日連続で作りました」と、自宅での復習にも余念がないことを笑顔で報告していた。
番組の4月3日~7日の1週間は、1周年記念企画「1年前に習った料理に1人で挑戦」を放送。2022年4月の番組開始当初に教わった5つのメニューを、DAIGOが1人で調理する。またTVerでは、それぞれの料理が初登場した1年前の放送も併せて配信し、新旧比較が楽しめる特別企画もおこなわれる(※公開は各日とも5週間限定)。
そんな1周年スペシャルの見どころについて、DAIGOは「DSK」と再びDAI語で表現。「DAIGOの・成長を・感じて(笑)。まさに僕の成長を見ていただける1週間だと思います」と呼びかけた。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 17時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00