関西人のみなさん「立ち止まる」が正解です、動く歩道の乗り方

商業施設「なんばCITY」の本館と南館を結ぶ動く歩道。昔は「立ち止まらずに」とアナウンスされていた。
先日、商業施設「なんばCITY」(大阪市中央区)の動く歩道を利用したところ、「立ち止まってご利用ください」というアナウンスが。あれ、昔は「立ち止まらずに(歩いて)」て言ってなかった? みんなはどう乗っているのだろう・・・。
■ 9割以上が「歩く」と回答
そこで、Lmaga.jpの公式ツイッターで関西人にアンケートを実施。1859人中、9割以上が動く歩道を「立ち止まらずに」利用していることが分かった。コメントには、「いらちなんで、サクサクいきたいです」「少しでも早く目的地に向かうための物だと思っているので止まるなんて考えにないです」という意見や、「歩く歩道じゃなかったっけ?」と歩く気満々の声も。
そんななか、「ムービングウォークでは立ち止まらずにってアナウンスされていますよ」というコメントを発見。やっぱり・・・動く歩道で「立ち止まらずに」のアナウンスを聞いたのは筆者だけではなかった。
施設内のムービングウォークでは、一体どのようなアナウンスが放送されているのか? 大阪で動く歩道を設置している商業施設「なんばCITY」と、日本で初めて動く歩道を設置した阪急電鉄に現状を訊いた。
■ 聞き間違いじゃなかった、動く歩道のアナウンス
まずは、筆者が以前「立ち止まらずにご利用下さい」のアナウンスを聞いた「なんばCITY」に過去のアナウンスについて質問したところ、「2022年1月頃に館内にあるほかのエスカレーター等も含め、放送内容を更新する機会があり、その際に改めてメーカーに確認したところ、『立ち止まって』がメーカー推奨との見解を得たため、安全上の観点からそのタイミングで変更を実施いたしました」とのこと。
昔は「立ち止まらずに」とアナウンスしていたということで、やはり聞き間違いではなかった!
さらに日本初だと言われる大阪・梅田の阪急梅田駅と百貨店をつなぐ動く歩道にたずねると、「現在も『立ち止まらないでください』との放送をしておりますが、その前に『降り口付近では』の文言があります。後ろから来る人とぶつかる危険があるので、『降り口付近では、立ち止まらないでください』と放送しております」と、降り口付近限定で立ち止まらないように呼びかけているそう。
■ 結局どっちが正解? プロに見解を訊いた

基本的に施設側は立ち止まって乗ることを推奨しているものの、独自調査では90%以上の人が歩いて移動しているのが現状。一体どう利用するのが正しいのか、利用者の安全を守るエレベーターやエスカレーターのスペシャリスト「一般社団法人日本エレベーター協会」に話を訊いた。
利用のしかたについては、「当協会では、立ち止まって乗るようお願いしています。エスカレーターと同じ理由になりますが、立ち止まって乗られている利用者の横を歩行されると、立ち止まっている利用者にぶつかる危険があります」と、安全面を考慮して立ち止まるのが正解だという。
アンケートでは、「目的地に少しでも早く着くためのもの」「立ち止まったらもったいないって感覚になる」という認識の人が多く見られたが、歩行に支障のある障害を持った人や高齢者、幼児といった交通弱者の移動を扶助、重い荷物を持つ人の移動を扶助する役割があるため、確かに歩かず利用するのがベターだろう。
ということで関西人のみなさん。動く歩道の乗り方は「立ち止まる」が正解です。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア








人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

