宇崎竜童ら700組、大阪・高槻で入場無料のジャズフェス

『高槻ジャズストリート』過去開催の様子
5月3日、4日に大阪の阪急「高槻市」駅・JR「高槻」駅周辺にて、音楽フェス『第25回 高槻ジャズストリート』が開催される。
■ 入場無料で、誰でも自由に楽しめる2日間
『高槻ジャズストリート』は「高槻を音楽があふれる楽しいまちにしよう」という思いから、1999年に始まった音楽フェスティバル。毎年ゴールデンウィークの2日間に開催されており、今年で25年目を迎える。
会場は、駅前広場や高架下広場、デパートの屋上、芸術文化劇場や公民館、公園、小学校中学校のグランド、カフェやバー、神社、バスの車内まで、実に60カ所近くで、すべてが入場無料。駅に降り立った瞬間から、街中のいたる場所で音楽が奏でられ、誰もが自由にそれを楽しむことができる。ここまで親しみやすくてオープンな音楽フェスは、日本中どこを探してもほかにはないはずだ。
さらに同イベントの最大の特徴が、すべてをボランティアで企画・運営していること。学生からシニア世代まで、年齢も立場もさまざまな人が集まり、イベントの発案から資金集め、ミュージシャンへの出演交渉、会場運営や交通整理、グッズ販売、まかないやゴミの分別までを自分たちの手で作り上げていく。まさに市井の人々による、市井の人々のための手作りフェスなのだ。
■ ライブ以外に、フリーマーケットや屋台なども
気になる出演陣は宇崎竜童、原田真二、日野皓正、山中千尋といったビッグネームから、知る人ぞ知るアマチュアバンド、在日米陸軍軍楽隊や高校のバンドまで、約700組。当日は文字通り、街全体が音楽一色になるため、お目当ての人を目指していくのはもちろん、ぶらぶら歩きながら聞こえてきた音楽を目指していくのも一興。

ライブ以外にも、フリーマーケットや屋台、アーティストによる作品の展示販売や各種ワークショップなどの催しもあるので、ジャズはあまり詳しくないという人もお祭り気分で楽しめる。なにより、出演者もスタッフもお客さんも、みんなが心からこのイベントを楽しんでいるのが伝わってきて、いるだけでハッピーな高揚感に浸れるのだ。
この熱気を一度でも味わえば、誰もがやみつきになるはず。買い物をしたり、公園で遊んだりといった日常と地続きにある音楽を再発見しに行きたい。
文/井口啓子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 18時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘い…
2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.4.4 15:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR…
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30