京都・平安神宮前に、ライフスタイル×グルメの新スポット誕生

テイクアウト/レジコーナーには、「うちゅうの夜明け」を使ったマヨネーズやロールケーキも販売される
高級卵「うちゅうの夜明け」のフラッグシップショップ「シュイロ」が4月14日、京都・岡崎エリアに開業。ダイニングとショップで構成された店内が、4月12日に開かれた内覧会でお披露目された。
自家配合の餌と平飼いにこだわった、セレブ卵「うちゅうの夜明け」が主役の同店。養鶏場を引き継いだオーナー・操野八江子さんは、「サイズや色が基準を満たさずに出荷できなくて困っていました。ここでは規格外の卵を破棄するのではなく、利活用を目指して無駄のない消費を実現させていきたい」と、オープンに至った経緯と今後のビジョンについて語った。
店内の半分は全46席のダイニングとなっており、ここでは京都を拠点に活躍する料理研究家・大原千鶴さんや、東京・代々木上原の人気フレンチ「sio」のシェフ・鳥羽周作さんらが監修した、卵を使った料理が味わえる。

店内のもう半分は、器やカトラリーなど、日常生活を彩る生活雑貨を取りそろえたショップとなっている。老舗ブランドから京都初上陸のブランドのアイテムまで幅広く揃い、日常遣いやギフトにも最適だ。
その一画には、ファッションデザイナー・丸山敬太が同店のためにセレクトしたポップアップコーナーが1カ月限定で登場。特設の棚には、自身の名を冠したブランド『KEITA MARUYAMA(ケイタマルヤマ)』のポーチやバッグのほか、オリエンタルな柄の陶磁器など、洗練された品が並ぶ。
さらに同コーナーには、新作が出るたび争奪戦が繰り広げられる『KEITA MARUYAMA』のクッキー缶も登場。優美なシノワズリ、春らしい桜柄、キュートなパンダが描かれた3種類(各4860円)が販売される。観光客が多い平安神宮や南禅寺が近いとあってお洒落な京都土産を求める人で賑わいそうだ。営業時間は朝8時〜夜9時、定休日は毎週月曜(祝日の場合は営業、翌日休み)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.4 15:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00