2023年注目の「大阪土産」、阪急うめだ本店の限定ショップ
2023.4.18 12:30

(写真4枚)
関西随一の百貨店「阪急うめだ本店」(大阪市北区)では、2023年に入り早くも新ショップが続々とオープン。3月〜4月に加わった、最新の大阪土産をご紹介します。
■ 「カルピス」が手がけるバターたっぷりサブレ

全国に1店舗しかない「カルピス」ブランドのコンセプトショップ 「発酵『CALPIS』PARLOR」から焼き菓子が仲間入り。「発酵バターサブレ」(6枚入・1350円)は、爽やかなコクと香りが特長の「カルピス発酵バター」をたっぷりと使用。パッケージには、深みのある青色をベースに金色のイラストをあしらうことで、高級感が表現されている。
■「UHA味覚糖」のロングセラースナックが高級仕様に

「UHA味覚糖」(本社:大阪市中央区)の人気スナック菓子「おさつどきっ」のプレミアム版が誕生。通常よりも1.5倍厚くスライスしたサツマイモは南九州産の黄金千貫を使用し、丁寧にフライすることでさつまいも本来の味わいが楽しめる。ザクザク仕立ての「塩バター味」やしっとり仕立ての「黒みつ味」など全6種(各60g・648円、1人6点まで)。ギフトボックスあり。
■ 老舗メーカーから誕生した「スナックあられ」

1902年創業の米菓メーカー「とよす」(本社:大阪府池田市)が、若者向けの新ブランド「こめまり」を新設。サクふわのスナックタイプで、一口サイズの丸いフォルムがキュート。和モダンなパッケージでフォーマルな贈り物にも使いやすい。「梅かつお」「のり塩」「チーズ」など、和・洋の全6種のフレーバーがあり、35g・594円〜。ギフトボックスあり。(「こめまり」は2023年4月現在は「阪急うめだ本店」のみだが、今後店舗が増える可能性あり)
上記ショップはすべて「阪急うめだ本店」地下1階。営業時間は、朝10時〜夜8時。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 9時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 9時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 9時間前 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
NEW 2025.4.9 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.7 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00