平安衣装で練り歩き、京都三大祭り「葵祭」が4年ぶり開催
2023.4.18 08:30

京都で4年ぶりに開催される葵祭の過去の様子
(写真4枚)
京都の三大祭りのひとつ「葵祭」の「路頭の儀」が5月15日に開催。コロナによる影響で開催を中止していた同祭りが、4年ぶりに京都の地で執りおこなわれる。
約1500年前に始まったとされる「賀茂御祖神社」(下鴨神社、京都市左京区)と「賀茂別雷神社」(上賀茂神社、京都市北区)の例祭。5月初旬からさまざまな行事(前儀)がおこなわれ、祭り当日の5月15日には、約8キロにも及ぶ距離(京都御所〜下鴨神社〜上賀茂神社)を平安装束をまとった人々が練り歩く「路頭の儀」が開催される。
「路頭の儀」は葵祭のメインイベントで、総勢500人の大行列。新緑の風物詩として京都人に親しまれてきたが、コロナ禍で中止を余儀なくされてきた。2023年の開催が発表された際は、SNSなどでも大きく話題に上がった。また、葵祭のヒロインでもある「第65回斎王代(さいおうだい)」には、京都市出身の女性が選出されたことも発表された。
同祭りでは、行列をゆっくり堪能できる有料観客席があり、現在購入できるのは「京都御苑(京都市上京区)」の2列目以降3500円のみ(各チケットサイトにて販売中)。一般席には、解説付きのパンフレットが配布されるという。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 10時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 10時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 10時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 19時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00