「ダウンタウンの発掘はたまたま」よしもと大崎会長の人間力

吉本興業ホールディングスの大崎洋会長
■常にアンテナを張り、人をつなぐ「動のひと」
──著書のなかに「動のひとである」という野中先生の言葉があります。
落ち着きがないってことやけどね(笑)。
──先日のトークイベント(『2025大阪・関西万博』に向けて月1回おこなわれている『WARAI NI NEGAI WOO』)の際も、その場でひらめいたプロジェクトを、ゲストや観覧に来ていた若者たちに「誰が回す?」と指示されていたのを見て、確かに動の人だなと感じました。
なんか、直感だけでずっとやってきた気がするし、単なるトークイベントでも「今回面白かったね」で終わらすより、せっかく集まって話してんねんから、やれることはその場で決めて動かんともったいない。
──そんなにいろんなアイデアを瞬時に結びつけようと思いつかれるのは、常にアンテナを張ってる状態ですか。
そうそう。それはね、自分に何もないってよくわかってるんで。誰かを紹介してつないで、あとは半歩から1歩だけ、スタートまではやっとかないかんなというのがありますね。

それは、次男坊が小学生のときにマンションに友だち4〜5人連れてきてて、「お父ちゃん、この子はこんなんが得意なんや。この子はこんなんが好きで〜」ってえらい紹介してくれて。「はは〜、こいつもマネージャータイプやな」って。そうか、じゃぁ僕もそういうタイプなんやと、25年くらい前に子どもに気づかされた。
──そんな何もしてなかった時代から、今、成長したという言い方は失礼ですが・・・。
成長したんですよ、それは。やっぱり紳助・竜介くんや、のりお・よしおさんとか芸人の人たちの毎日のボルテージがすごく高かったんですよ。今日は何して、明日は草野球して、どこで食べて、先輩におごってもらって・・・、ぼーっとしてたのにこんなに世のなかにボルテージ高く毎日を生活している人らがいるんや、とすごく驚きで。そういうのを見て、ドキドキするような、目からうろこですよね。
──著書でご紹介されてるようなダウンタウンのお2人の間に入ってうまく取り持ってる様子などは、若手をはじめ現役の社会人だれもが参考になるような話が詰まってるなと思いました。本を出すに当たって、どういう人たちに向けてという思いはあったのですか?

子どもとか大人とか年寄りも、ひとりぼっちでいてる、さみしくて落ち込んでいる人。そういう人に、それぞれのペースで、それぞれのものさし、感じ方で、そんなに落ち込んだり悩んだりせずに、毎日ちっちゃなことでもええから幸せを見つけて、過ごしてくれたらなって。
今日も銭湯行こうかとか、コロッケ買って帰ろうとか、どうでもいいことを幸せの目標にすると僕はそれで楽しいから、そんなんでええんちゃうん、っていうのを言いたかっただけなんですけどね。
──確かに、「成功より笑った数が多い方が幸せ」っていう言葉、私にもすごく刺さりました。
成功って人と比べるわけだから、本来幸せって人と比べて俺の方が早く出世したから俺の方が幸せやとか、給料多いから幸せやとか、勝った負けたじゃない。もちろんそういうのも大事なものさしやけど、その前提はそれぞれが見つけた幸せ。自分のなかの価値判断で、今日もええ1日やったなとか、明日からはがんばろうとかが大事。平凡が一番幸せやな、と思いますね。

大崎氏が、自分や大切な人たちの「居場所」をつくるために心がけてきた12の「しないこと」を記した著書『居場所。〜ひとりぼっちの自分を好きになる12の「しないこと」』(サンマーク出版刊)は1650円。また、トークイベント『WARAI NI NEGAI WOO』は、「BSよしもと」にて放送・配信中。
※崎は立つさきが正式表記。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.7 06:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.4 15:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30