「5・551があるとき!」京阪限定レア袋で復活をお祝い
2023.4.21 11:00

4月21日より配布が始まる京阪電車5551号車と「551」のコラボ紙袋
(写真1枚)
京阪電気鉄道(本社:大阪市中央区)で引退した車両の保存展示が決定。その車両名「5551号車」にちなんで、豚まんで知られる蓬莱(本社:大阪市浪速区)が数量限定でコラボ紙袋を配布する。
同車両は、乗客数の増加をうけて1970年に導入された「5000系」シリーズ。ラッシュ時には座席を天井に収納することで乗降扉を増やし乗車率をアップさせるという画期的な仕組みが備わっていた。しかし各駅で設置されるホームドアと扉の位置があわなくなることから、2021年に引退。京阪電車ならではの車両の引退はファンやユーザーに惜しまれていた。
そんな声に応えるように商業施設「くずはモール」(大阪府枚方市)イベントスペース「SANZENーHIROBA」での保存展示が決定。この満を持しての復活を記念して、「551」のコラボ紙袋(手提げ袋小)が発表された。おなじみの赤いロゴの下には、リアルなタッチで描かれた同車両のイラスト、さらに「京阪電車5551があるとき!」という台詞も添えられ、レア度満点だ。
配布開始は4月21日から、数量限定でなくなり次第終了。京阪百貨店4店舗(モール京橋店、守口店、ひらかた店、くずはモール店)と京阪京橋駅グルメアベニューにある「551蓬莱」各店にて、商品購入者に配布される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 8時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00