47都道府県を巡るハラミちゃん「顔を見て感謝を伝えたい」

全国47都道府県を回るツアーを開催するハラミちゃん
どんな曲でも耳コピ+即興でストリートピアノを響かせ、聴く人をとりこにするポップスピアニスト・ハラミちゃん。情感あふれる演奏や輝く笑顔で多くの人に支持され、今や自身のYouTubeだけにとどまらずテレビやラジオなどでも活躍。2022年は女性ピアニストとして約15年ぶりとなる「日本武道館」でのワンマンライブも成功に収めた。
そしてこの春、今度は全国を行脚する『ハラミちゃん 47都道府県ピアノツアー ~特急ハラミ号、出発進行だぬ!~』をスタートさせた彼女に、コロナ禍を経て感じたことやツアーについて話を聞いた。
取材・文/服田昌子 写真/Ayami
■ 「人のために弾く」ことが、楽しさの最上位
──47都道府県ツアーの開催を発表して、全国のファンから「地元にも来てくれるのうれしい」「家族で行きます!」など多くの反響があったとのこと。老若男女がハラミちゃんの弾くピアノに魅了されていますが、自己分析するとその理由は何だと思いますか?
うーん、そうですね・・・。たぶん私が本当に楽しいと思っていて、良い意味でダダ漏れしているところが、そう思っていただけるのかな(笑)。自分が笑顔だから、周りの方にも笑顔になっていただけるのかなと思います。
──ピアノを弾いているとき、本当に楽しそうですよね。
1番最初にYouTubeで公開した「ストリートピアノ」を弾いてみた動画(2019年6月3日公開「【都庁ピアノ】「前前前世」弾いたら、演奏中に拍手きた!!【ストリートピアノ】)で、自分が弾いている姿を初めて観たんですけど、あんなに笑顔でピアノを弾いていたって知らなくて。驚きました。
──そうだったんですね。しかも自分が弾きたい曲ではなく、観客からリクエストされた曲を弾いているときがとても楽しそう。
人のために弾くのが、楽しさの最上位というか。もちろん自分で(曲を決めて)弾くのも楽しいんですけど、弾いてほしい曲をリクエストいただいて、みなさんが聴きたい曲を弾くということにやっぱり1番幸せを感じます。
──そしてそれは幅広い層の人々を魅了。YouTubeの登録者にも表れているとか。
そうなんです。男女比もほぼ半々で、年齢もさまざま。ライブのアンケートの年齢層も、赤ちゃんから80歳のおばさままで。親子2世代、3世代で来られる方も多いです。たぶんそれは私がいろんな曲を弾くからだと思うんですけど、そういうファン層の広さにはいつも驚いています。

──そんなハラミちゃんですが、現在にいたるまでには紆余曲折があったんですよね。改めてお伺いしてもいいでしょうか。
はい。4歳から音楽大学卒業まではクラシックを習っていて、音楽大学に入ったのも「クラシックのピアニストになりたい」という一心で、寝る・食べる以外はずっと練習みたいな感じの生活をしていました。でもやっぱりクラシックのピアニストとして成功するのは針に糸を通すよりも難しいような世界で。音楽大学で先輩や周りを見てそれを感じてしまって、自分はどこで勝負したらいいかを見失ってしまったんです。
──そうなんですね。
そこで、いっそセカンドライフ・・・じゃないですけど、ピアノの技術は4歳から22歳の間で1つ目の武器として備わった気がしたので、次は2つ目の武器を手に入れに行こうかなと思って。音楽の世界とはまったく異なる、IT企業に入社して新卒で働きました。
職場にすごく恵まれて、いろんな方にお世話になって、愛情もいただいて、めちゃくちゃ楽しくて充実してたんですけど、少しやり過ぎる自分の性格から体調を崩してしまって、そこから半年間ぐらい引きこもりになったんです。
そのときに、仲の良い先輩から気分転換にストリートピアノに誘っていただいて、最初に弾いたRADWIMPSさんの『前前前世』を先輩がたまたまスマホで撮影していて、勢いでYouTubeに公開したらたくさんの方に観てもらえて・・・。
──先ほどおっしゃっていた動画ですね。現在279万回再生です。
そうなんです。そのあとしばらく悩んだんですけど、 その先輩から「人生、笑った回数が1回でも多い人が勝ちだよ」という言葉をいただいたのがきっかけで、「ハラミちゃん」として活動しようと。自分で自分の動画を見て笑顔だったことにすごくびっくりしたんですけど、笑顔になれる道が目の前にあって見つかっているなら、素直にこれに人生をかけて歩んでみようって思ったんです。
『ハラミちゃん 47都道府県ピアノツアー ~特急ハラミ号、出発進行だぬ!~』
【大阪】
日程:2023年5月3日(水)
会場:大阪国際会議場 メインホール(グランキューブ大阪)(大阪市北区中之島5-3-51)
時間:14:00開場/15:00開演
【和歌山】
日程:2023年5月6日(土)
会場:和歌山城ホール 小ホール(和歌山市七番丁25-1)
時間:14:00開場/15:00開演
【滋賀】
日程:2023年7月15日(土)
会場:びわ湖ホール 中ホール(大津市打出浜15-1)
時間:14:00開場/15:00開演
【京都】
日程:2023年7月16日(日)
会場:ロームシアター京都 サウスホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13)
時間:14:00開場 / 15:00開演
【奈良】
日程:2023年11月18日(土)
会場:大和高田さざんかホール(大和高田市本郷町6-36)
時間:14:00開場/15:00開演
【兵庫】
日程:2023年11月19日(日)
会場:ポートピアホール(神戸市中央区港島中町6-10-1)
時間:14:00開場/15:00開演
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 17時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 17時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 17時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00