京都の人気パン屋「志津屋」の自販機が駅ホームに、ファン歓喜
2023.5.16 12:00

京都市営地下鉄烏丸線「京都駅」(京都市下京区)に設置された志津屋の自動販売機
(写真2枚)
1948年創業の京都のパン屋「志津屋」(本社:京都市右京区)が京都市内の駅ホームに自動販売機を設置。人気商品の「京かるね」などが手軽に買えるとファンから喜びの声が上がっている。
総務省の家計調査(2020年〜2022年平均)によると、パンの消費量が全国1位の京都市。言わずと知れた「パン好き」が多い京都のなかでも人気が高いのが「志津屋」。創業以来、順調に店舗を拡大し、現在は京都市内を中心に20店舗以上を経営している。
1日に6000個売れるという看板商品が、丸いフランスパンにボンレスハムと薄くスライスしたタマネギを挟んだ「京かるね」だ。志津屋特製の塩みがついたマーガリン「カルネマーガリン」がおいしさの秘訣で、日本人の舌に合うように試行錯誤を繰り返したという。
そんな「志津屋」の自動販売機がこのほど、京都市営地下鉄烏丸線「京都駅」(京都市下京区)と「四条駅」(京都市下京区)の駅ホーム内に登場。「京かるね」(230円)を中心に焼き菓子やドリンクなどを取り扱っている。また、「烏丸御池駅」(京都市中京区)の駅内にも自動販売機はあるが、駅ホームへの設置は初めてとのこと。
この発表にさっそくSNSでは、「これは・・・ときめきます」「これは便利」「うわー!見つけたらテンション上がりそうです」とファンからの反応が。通勤や通学で駅を利用する市民のほか、観光客からの需要もありそうだ。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
NEW 2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.23 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.23 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00