寂しいな…神戸の「夏の花火大会」に終止符、風物詩を惜しむ声
2023.5.21 21:15

『みなとHANABI-2023-神戸を彩る5日間』は、10月16〜20日に開催される
(写真1枚)
神戸の夏の風物詩『みなと神戸花火大会』の終了が決定。2023年より、10月頃に分散型の花火大会『みなとHANABI』が催されることとなる。
1971年の初開催以来、多くの地元民から愛されてきた『みなと神戸花火大会』。メリケンパーク沖に打ち上げられる迫力満点の花火を見ようと、メリケンパークやハーバーランドを中心に観覧者が集まり、「浴衣姿で港が染まる」という珍しい光景が見られる日でもあった。
だがコロナ禍で密を避けるため2020年より中止が続いており、2022年には再開するも人が密に集まらない「分散型」として5日間にわたって花火を打ち上げる『みなとHANABI』へと内容を変更。
開催期間も夏から秋へと移行し、2023年は10月16〜20日の5日間、各日夜6時30〜40分の10分間に、700発ずつ打ち上げられることとなった。
この決定にSNSでは「夏の混雑イベントはやめるてことかな」「ショックすぎる・・・」「規模が全く違う、神戸の広い地域から見えたのに」「今年は復活すると思ってたのに」といったコメントが寄せられている。地元民にとっては少し寂しいニュースだが、観覧者を楽しませる演出として音楽×花火のコラボレーションもおこなわれるそうなので、新・神戸の秋名物に期待したい。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00