大阪で周遊型アートイベントが開幕「身近に感じて、前向きに」

「阪急うめだ本店」9階「祝祭広場」には、巨大バルーンアートが登場
大阪の街を巡りながらアートにふれあえる周遊型イベント『大阪アート&デザイン2023』が5月31日からスタート。「阪急うめだ本店」(大阪市北区)をはじめ、大阪市内20カ所のギャラリーなどが参加し、各所で個展などがおこなわれる。
「暮らしに躍動感と彩りを与えてくれる作品との出会い」をテーマに、関西圏をはじめ世界的なクリエイターらのアートが集結する同企画。気軽に立ち寄れるよう大阪市内6エリア(梅田・中之島・天満橋・京町堀・本町・心斎橋)のギャラリーやショップで、個展やクリエーションの展示販売など30以上のプログラムが展開される。
「阪急うめだ本店」では、6フロアに渡り「自然との調和」にちなんだ作品展示やアイテムを販売。9階「祝祭広場」では、アート要素を取り入れたインテリア雑貨がそろう『Create from nature 自然から生まれるデザインマーケット』が開催される。
ライフスタイルブランド「カリモクケーススタディ」の新作家具、香りのある空間を創り出す「アットアロマ」のディフューザーなど、日常づかいできるアイテムが充実し、石・植物などサステナブルな素材に配慮した品々も多数揃う。
なかでも注目は、天井に飾られた約7mの巨大インスタレーション。丸やスティック型バルーンを1万個以上使って「新たな生命・エネルギーを送る根」がダイナミックに表現され、光の移動で表情を変える演出も(1日4回/11・14・17・19時~)。アーティストユニット・デイジーバルーンが手がけ、1階「コンコースウインドー」には別作品も展示されている。

イベントプロデューサー「デザイナート」の青木昭夫さんは、「日々愛でるアートが身近にあれば、前向きになれると思います。この企画で一生一緒に暮らしていけるパートナーをみつけてもらえれば。今後はエリアにとらわれず、大阪・関西全体でもクリエイティブカルチャーを発信できたらうれしい」と期待を寄せる。
『大阪アート&デザイン2023』の開催期間は6月13日まで(一部の会場は異なる)。「阪急うめだ本店」のほか、『アルベルト・ジャコメッティ展』(心斎橋)、『(アルヴァ・アアルト)祝90周年!アルテック「スツール 60」の歴史を辿る 』(京町堀)など、各会場の詳細は公式サイトにて。
取材・文・写真/塩屋薫
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 14時間前 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00