大阪のオフィス街に異空間…モネら「印象派」80作品を間近で

SCENE7『睡蓮』。モネの代表作『睡蓮』の世界に没入
あの名画の中へ入ってみたい・・・そんな夢を叶えるプログラム『Immersive Museum OSAKA(イマーシブミュージアムオオサカ)』が6月17日、関西初上陸。最新テクノロジーによって、モネなど「印象派」の作品を大スクリーンで堪能できる、新感覚のアート展となっている。
2022年に東京で約20万人を動員し、話題となった同プログラム。「Immersive=没入感」をキーワードに、音楽とともに「印象派」の巨匠8名の名画約80作品が、大画面で四方八方から迫って来る。
今回展示される「印象派」とは、19世紀後半のフランス・パリで、伝統的な絵画技法を否定した革命的な美術運動のこと。同展最大の特徴は、そんな印象派が活躍した19世紀当時にタイムスリップしたような感覚が味わえることだ。8つの多角的なテーマに分けて上映し、絵画に革命を起こした「印象派」の成り立ちや技法といったバックグラウンドを併せて体感できる。
なかでも、印象派の名称のきっかけとなった、クロード・モネの『印象、日の出』は圧巻。最新のCG技術を駆使し、19世紀当時、モネが実際に見たであろうフランスの「ル・アーヴル港」を実際の絵画作品と融合させており、鑑賞者は今まさに作品を描き出そうとする当時のモネの気分が味わえる。

ほかにも、絵の具の色を混ぜ合わせず、ひとつひとつの筆触を分割し配置する印象派の特徴的な技法「筆触分割」に焦点を当てるなど、全編(30分)を通じて「印象派とは何か」を全身で体感できる。
同展は「堂島リバーフォーラム」(大阪市福島区)にて、9月6日までの開催。時間は朝10時~夜8時(最終入場は、夜7時まで)、料金は一般2500円ほか。詳細は公式サイトまで。
取材・文・写真/いずみゆか
「Immersive Museum OSAKA」
期間:2023年6月17日(土)〜9月6日(水)
時間:10:00〜20:00(最終入場19:00)
休館日:なし
会場:堂島リバーフォーラム(大阪市福島区福島1-1-17)
料金:一般2500円、中・高生1700円、小学生700円
電話: 0570-200-888(キョードーインフォーメーション11:00〜18:00 日曜祝休)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.4 15:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00