国内最高齢のピューマが亡くなる、天王寺動物園で2年過ごす
2023.6.7 21:00

「天王寺動物園」で約2年間過ごしたメスのピューマ(愛称:マリー)(2022年7月撮影、提供:天王寺動物園)
(写真2枚)
6月7日に「天王寺動物園」(大阪市天王寺区)のピューマ(愛称:マリー)が亡くなったと、同園が発表。国内最高齢の16歳であった。
カナダ南部から南アメリカの森林に生息する、ネコ科の動物「ピューマ」。視覚が発達しており、聴覚もきわめて鋭い。 国内での飼育数は8園館14頭(オス6・メス8/2022年12月31日時点)、 体長(頭胴長)は約1〜1.8m、体重は約30〜100kgとなる。
マリーは、2007年5月に「日本平動物園」(静岡県)で生まれ、「とべ動物園」(愛媛県)へ繁殖のために移動したのち、2021年9月6日より同園に移動。2022年12月より体調不良が見られ始め、同園は血液検査や投薬、補液等の治療をおこなってきた。
その後も体調や食欲にムラがあり、室内で過ごすなどしてきたが6月7日、開園前の朝9時10分に死亡を確認したという。これにより、同園で飼育しているピューマはいなくなった。
突然の訃報に、SNSには「闘病生活お疲れ様でした、ご冥福をお祈りします」「マリーさん、お疲れ様でした。飼育員の方々も最後までありがとうございました」「とっても綺麗で小顔でスタイル抜群で凛としてて気高い、最後に会えた日もしんどそうやったけど綺麗やった。天王寺に来てくれてありがとう」と、追悼する声が相次いでいる。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 22時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 22時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 22時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00