人気上位は「写真映え」必須、体験型スポット1位は兵庫県

実際に投稿されている「体験型スポット」
連日不安定な天気が続き、室内で遊べる施設がありがたいこの季節。そんななか『体験型スポットおでかけランキング トップ10』が発表され、関西のスポットが1位に輝いた。
生き物とのふれあいや写真撮影など、さまざまなアクティビティを通じて楽しむことができる「体験型スポット」。今回は、ライフスタイル共有アプリ『Lemon8』に過去1年間で投稿された約11万投稿をもとにランキングが作成された。
1位に輝いたのは、アートがテーマの都市型水族館「atoa(アトア)」(神戸市中央区)。水族館とデジタルアート・舞台美術を融合させた空間で、「デートはもちろん、子ども連れも楽しめる」「おしゃれで写真映えする館内」といった口コミが寄せられる。
そして3位には、アトアから徒歩圏内のフェリシモ チョコレート ミュージアム」(神戸市中央区)がランクイン。チョコ文化に触れられる博物館で、こちらも巨大チョコ模型や世界中から集められたチョコパッケージなどが「映える」と人気のスポットだ。
そのほか関西圏からは、7位に関西最大級の温泉型テーマパーク「空庭温泉」(大阪市港区)、8位にお香を製造・販売する「松栄堂」が手がける香りの博物館「薫習館」(京都市中京区)がランクイン。
同アプリは、「グループでワイワイと楽しめるスポットや、ただ見るだけじゃなく撮影OKで没入感のある体験空間が、友達とシェアしたいSNS世代に刺さるのでは」と分析する。「アトア」は朝10時〜夜8時で大人2400円、「フェリシモ チョコレート ミュージアム」は昼11時〜夕方6時、大人1000円。
住所:
時間:10:00〜20:00(入館は閉館60分前まで)
料金:中学生以上2400円、小学生1400円、3歳以上800円、3歳未満無料
住所:神戸市中央区新港町7番1号(Stage Felissimo 2F)
時間:11:00〜18:00(入館17:30まで)
料金:一般1000円、中高大生800円、小学生300円、小学生未満無料
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 5時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 9時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 16時間前 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
NEW 2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
NEW 2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
NEW 2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00 -
高速料金が乗り放題でお得!ぐるっとドライブパス[PR]
2025.3.1 10:00