コメダの再現アイスやMOW再販など…今週の「コンビニアイス」

今週発売のコンビニアイス(左上から時計回りに)「大人のひんやり生チョコアイス」「しましまうまうまバー」「MOW PRIME バタークッキー&クリームチーズ」 「珈琲所コメダ珈琲店監修 雪見だいふく小倉あんバター」
じっとり汗ばむ季節がやってきたということは・・・コンビニアイスがウマい時期!今週発売(6月19・20日)の商品を4品ピックアップ、食レポとともに紹介したい。
■ ロッテ 「珈琲所コメダ珈琲店監修 雪見だいふく小倉あんバター」(6月20日発売)
SNSでも発売と同時に、「最高だった」「ナヌッ!?これは食わねば」など、続々とコメントが寄せられ注目の高さがうかがえた同商品。口に入れた瞬間からバターアイスのまったり感が口のなかに押し寄せ、その後は北海道産小豆の「小倉あん」がガッツリとお口をジャック。

そしてそれらをやさしく包み込む、求肥の存在感たるや・・・完成度高し。少し時間を置いて、求肥が柔らかくなったところで食べるのがおすすめです(205円)。
■ 赤城乳業「大人のひんやり生チョコアイス」(6月20日発売)
内容量85ml、手のひらサイズの小ぶりなアイスカップ。しかしながら非常に味わい深く、「大人のためのアイスクリーム」という印象をうけた一品。原材料の割合も、チョコレートがトップというこだわりよう。

ガトーショコラを頂く感覚で珈琲とペアリングしても良さそうだ(189円)。
■ 森永「MOW PRIME バタークッキー&クリームチーズ」(6月19日発売)
過去にも発売され根強いファンを持つ同商品は、クリームチーズの使用量が23%アップして店頭に復活。濃厚なクリームチーズアイスと塩味の効いたバタークッキーの甘さ×塩っぱさは、無限ループに陥ること間違いなし。

バタークッキーの塩味が意外にも強めに効いており、バタークッキー単体のファンも多そうだと感じた(238円)。
■ 森永製菓「しましまうまうまバー」(6月19日発売)
食べたときのパリッパリ感は中毒性有り。食べた瞬間「アイスから音が?」と疑ってしまうが、まさにその通りで、バニラアイスに詰め込まれた何層ものチョコレートの層が美しいハーモニーを奏でる。

また、バニラアイスもミルキーさを保持しつつ軽めの食感なので、チョコレートの軽快なリズムで、あっという間に楽しく完食してしまった(140円)。
文・写真/高岡奈津古
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 11時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00