今週発売のコンビニスイーツ、優勝はローソンの「もっちもち!」

6月27日に発売された「コンビニスイーツ」、(左上から時計回りに)「お抹茶もちもちもち食感ロール 京都府産宇治抹茶使用」「ティラミス 北海道産マスカルポーネ使用」「濃厚ミルクプリン」「ミルクキャラメルバウム」
梅雨明けも間近かと思いきや、しばらく続く傘マーク。そんなときは、甘いコンビスイーツでリフレッシュ!6月27日発売の新作スイーツ4品をピックアップしてみた。
■ ファミマ「ティラミス 北海道産マスカルポーネ使用」 (320円)
贅沢に北海道マスカルポーネチーズを使用した本格派。トップにはたっぷりとココアパウダーとホイップクリーム。その下には、マスカルポーネチーズとコーヒーシロップをたっぷり染み込ませたスポンジが層になっており、ふんわりやさしい甘さのなかに、ほろ苦さも感じられる「大人のスイーツ」。おうちカフェに相応しいクオリティ(ファミリーマート)。

■ ファミマ「ミルクキャラメルバウム」(218円)
こちらは同コンビニ限定、森永製菓の「ミルクキャラメル」をイメージした一品。シンプルな見た目、軽いスポンジの食感とは裏腹に、香り・風味ともにキャラメルがとにかく濃厚。そして締めはシュガーコーティングの甘みお口にジュワッと広がる。ノンシュガーのコーヒー必須(ファミリーマート)。

■ ローソン「お抹茶もちもちもち食感ロール 京都府産宇治抹茶使用」(397円)
独特のもちもち食感が人気の定番商品「もち食感ロール」から、宇治抹茶使用の和風が登場。もともと同商品には、もち粉が使用されているため、今回の「宇治抹茶」とは相性抜群。抹茶独特のほろ苦さや渋さもしっかりと表現されているため、抹茶フリークにもおすすめの一品だ(ローソン Uchi Cafe’ )。

■ ファミマ「濃厚ミルクプリン」(178円)
北海道産生クリームと、北海道産牛乳をたっぷりと使用した濃厚なミルクプリン。トロッとしたテクスチャーで、やさしい甘さが特徴。主成分のトップが「牛乳」というだけあって、ミルキー感抜群。1日の終わりやホッと一息つきたいとき、ミルクの旨味がやさしく包んでくれそう(ファミリーマート)。

文・写真/高岡奈津古
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.4 15:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00