京都の写真スポット「もみじのトンネル」8月はより幻想的に
2023.7.4 20:15

期間限定でライトアップされる琴坂で有名な「興聖寺」(京都府宇治市)
(写真1枚)
琴坂で有名な「興聖寺」(京都府宇治市)が8月4日より期間限定で夜間にライトアップされる。写真スポットにもなっている青紅葉のトンネルが幻想的に彩られるほか、『源氏物語』を体験できるデジタルアートを展示する。
宇治市内の観光名所をライトアップする企画『京の七夕 in Uji』の一環。リアルとバーチャルを掛け合わせたアートプロジェクト『NAKED GARDEN ONE KYOTO 2023』ともコラボし、デジタルアートなどを活用するクリエイティブカンパニー「ネイキッド」(代表:松村亮太郎)も賛同している。
道元禅師による日本最古の修行道場として知られる「興聖寺」は、山門へと続く緩やかな坂道「琴坂」が京都府指定の名勝ともなっている。覆い被さるように紅葉が立ち並ぶ姿は「もみじのトンネル」とも称され、季節を問わず多くの観光客でにぎわっている。
夜間の特別拝観では紅葉がライトアップされるほか、参拝客には提灯が配られる。また、同寺の門の両壁に『源氏物語』の一節を体験できるデジタルアートを展示。宇治が『源氏物語宇治十帖』の舞台となっていることから企画されたという。
期間は、8月11日まで。夜間の特別拝観時間は、夕方5時30分〜夜8時30分(最終受付・夜8時)。通常拝観は、朝9時〜夕方5時。拝観料は1000円。詳細は公式サイトにて。
京の七夕 in Uj
期間:2023年8月4日(金)〜8月11日(金)17:30〜20:30(最終受付20:00)
※通常拝観は、9:00〜17:00
場所:興聖寺( 京都府宇治市宇治山田27−1)
夜間特別拝観料:1000円
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00