神戸・六甲山、アジサイ&ユリが見頃に「より自然に近い状態で」
2023.7.11 16:00

「ROKKO 森の音ミュージアム」で2023年に撮影されたアジサイ
(写真6枚)
音と自然をテーマにした施設「ROKKO 森の音ミュージアム」(神戸市灘区)でアジサイやユリが見頃を迎え、7月15日からは夏期イベント『SIKI ガーデン Summer Season』として、さまざまな品種が鑑賞できる。
2021年、オルゴールなどの自動演奏楽器の博物館からリニューアルした同施設。南ドイツ風の建物と周囲の自然に調和したガーデンや、アンティークオルゴールなどのコレクション展示があり、写真スポットとしても人気を集めている。
施設は六甲山上に位置し、気温が市街地より5度程低いため、アジサイ類は市街地よりも約1カ月遅れで見頃を迎える。また、六甲山は雨や霧が多く、湿潤とした環境のなかで咲く夏の花々は、市街地のものより発色が鮮やかというのも特徴だ。

同ガーデン内では、ヤマアジサイ、ガクアジサイ、セイヨウアジサイ、アメリカアジサイ、ノリウツギなど20種以上・350株以上のアジサイと、タケシマユリ、ヤマユリ、シャンデリアリリー、オリエンタルリリーといった1000株以上のユリが開花。
施設の担当者は、「市街地よりも自然に近い状態で花々が鑑賞できます。木々が茂るベンチスペースで自然の風を感じながら、森林浴を楽しむのもオススメです」とアピールする。イベント期間は8月15日まで。ミュージアムの営業は、朝10時〜夕方5時。入場料は中学生以上1500円ほか。
『SIKI ガーデン Summer Season』
期間:2023年7月15日(土)〜8月15日(火)
時間:10:00~17:00(16:30受付終了)
住所:神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145
料金:中学生以上1500円、4歳〜小学生750円
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
関西からの春旅は「徳島・鳴門」が近くて新しい![PR]
NEW 10時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.2.21 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.2.21 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.2.21 14:00 -
関西の雑誌SAVVYのフェス再び、人気グルメ集結[PR]
NEW 2025.2.21 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.2.18 11:00 -
紅茶やデーツの無料配布も!神戸でサウジアラビア体験[PR]
2025.2.14 08:00 -
サウジアラビアコーヒー無料配布も!難波駅でイベント[PR]
2025.2.12 12:15 -
初心者大歓迎! 大阪の人気カフェでお金を学ぼう[PR]
2025.2.12 08:00 -
恐竜王国福井で、7つの恐竜ミッションにチャレンジ[PR]
2025.2.10 12:00 -
ビルボードライブ大阪で無料イベント、亀田誠治ら[PR]
2025.2.7 17:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2025.2.7 09:00 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00