らんまん第15週振りかえり・ヤマトグサ

共同で研究を進める万太郎(左、神木隆之介)と大窪(右、今野浩喜)(C)NHK
裕福な造り酒屋の跡取り息子として生まれた主人公が、やがて植物学の道をひたすらに突き進む姿を描く連続テレビ小説『らんまん』(NHK朝ドラ)。7月15日は、「ヤマトグサ」と題する第15週(7月10日〜14日放送)を振りかえる。
主人公・万太郎(神木隆之介)は、何の身分もない自分が新種の植物を発表するためにはどうすれば良いのか模索し、自らの手で図鑑を発刊することで植物学者として世の中に認めてもらうしかない、という結論にたどり着く。
そのため、昼間は大学で研究、夜は大畑印刷所へ通うことを決心する万太郎。万太郎から話を聞いた妻・寿恵子(浜辺美波)は承諾するものの、万太郎の身体への負担を心配する。
一方、植物学教室の田邊教授(要潤)は、高等女学校の校長に就任することになった動物学教授の美作(山本浩司)に実績を出せていないことについて嫌味を言われ、いらだちを隠せないでいた。さらには、そのいらだちを話しかけてきた講師の大窪(今野浩喜)に強くぶつけてしまう。

その頃、万太郎はいよいよ図鑑作りに向けて動き出すが、一方で寿恵子は万太郎と併走するつもりが何もできない自分を情けなく感じていた。長屋の住民たちに相談する寿恵子だったが、福治(池田鉄洋)からは「身の丈に合わない望みは不幸になる」「無茶しねえで、身の丈を見てやれよ」と諭される。
ほどなくして、図鑑作りの相談をするために大畑印刷所を訪れた万太郎だったが、現在印刷所は大盛況で、印刷機がいつ空くか分からない状況だという。すると、そこへ突然寿恵子がやってきて、石版印刷機を買いたいと申し出る。
寿恵子の突然の提案に、万太郎と大畑夫妻(奥田瑛二・鶴田真由)は驚くが、寿恵子の熱い一大決心もあり、高価な印刷機の購入へと踏み出す。そして万太郎たちが暮らす「十徳長屋」では、住民たちの応援のもと、印刷機を置くためのリフォーム計画が始動する。

そんなある日、長屋に大窪、波多野(前原滉)、藤丸(前原瑞樹)が訪ねてくる。大窪は、万太郎が高知で採取してきた植物を共同研究させてほしいという話を持ちかけにきたのだった。万太郎は、万太郎に感化されたという大窪の植物学への意欲を受け入れ、2人は植物学雑誌での発表を目標に研究することになる。
一方、植物学教室では、万太郎たちを見守ると決めた徳永助教授(田中哲司)が、田邊に共同研究について報告していた。自身の研究がうまくいかない焦りから納得のいかない田邊は強く反対するが、それに対し徳永は、「この研究に関わらなければ植物学教室は実績を出せない」ときっぱりと告げる。連日連夜、万太郎と大窪は研究に励み、ついに高知で採取した植物を新種だと認めることができて・・・。
本作は、「日本の植物学の父」と謳われる牧野富太郎(まきのとみたろう)の人生をモデルに、激動の時代で草花と情熱的に向き合い続ける植物学者の物語。放送は、NHK総合で朝8時から、またBSプレミアム・BS4Kでは朝7時半からスタート。土曜日はその週の振りかえり。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.7 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00