大阪で美術品が駐車場に6年、知事「作品へリスペクトない」
2023.7.27 11:30

大阪府庁(大阪市中央区)
(写真2枚)
大阪府の定例会見が7月26日に実施され、府所蔵の美術品105点が「大阪府咲州庁舎」(大阪市住之江区)で6年間にわたり保管されているという報道について、吉村洋文知事が説明した。
今回問題となった美術作品105点は、府が収集した「20世紀美術コレクション」の一部。府では絵画や版画、彫刻、写真など約7900点の美術作品を所蔵しており、定期的に公共施設や民間施設に展示したり、無料貸し出しするなどの事業をおこなっている。
2012年に、同コレクションの大半は「府立江之子島文化芸術創造センター」(大阪市西区)に移動。しかし、同施設に入りきらなかった作品105点は、2017年に咲州庁舎の地下駐車場に保管されることになったという。
報道を見て初めて知ったという吉村知事は、「作品を作られた方は思いをもって作られた。あの保管方法では作品に対するリスペクトを感じ取れず不適切。速やかに別の保管場所に移動させる。民間倉庫だと数千万の保管料がかかるので、府有施設のなかで探す」と説明。
105点のほとんどが硬材が使われ熱にも強いという作品の今後については、「美術専門家の特別チームを作る。専門家に1点1点確認してもらい、美術館を作らない前提で多くの人の目に触れる展示のあり方がないか、意見を答申したい」と、展示の機会を作る方向性を示した。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 16時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 16時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 16時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00