イタリアの老舗ジェラート×バウムクーヘン、京都に新スイーツ

「きこりけーきkyoto 抹茶」(888円)。ミルクジェラート、バウムクーヘンに、点てたばかりの抹茶を目の前でかけてもらえる
神戸の洋菓子店「ユーハイム」によるスイーツショップ「きこりけーき 京都高台寺店」が、京都・東山のねねの道にオープン。「ユーハイム」が開発したAI職人「THEO(テオ)」のバウムクーヘンと、イタリアのジェラート専門店「バディアーニ」のジェラートが合わさったオリジナルデザートが味わえる。
「世界中のおいしいものを集めて新しい可能性を発信する」をコンセプトにしたスイーツショップで、今年6月、イギリス・ロンドンにあるマーケット「メルカートメトロポリターノ」内にオープン。「京都高台寺店」は日本1号店となる。
店内にはTHEOによる「THEO’S CAFE」、イタリアのジェラート専門店「バディアーニ」、日本のお菓子のポップアップスペース「WA!」が並び、フードホールのようにバウムクーヘンやジェラートを楽しむことができる。

そのなかで注目は、オリジナルスイーツ「きこりけーきkyoto」(2種類/各888円)。当日焼きあげたバウムクーヘンとジェラートを合わせた限定スイーツで、京都では老舗茶舗「丸久小山園」の抹茶をかけたものと、エスプレッソをかけたものの2種類がスタンバイ。
バディアーニの看板フレーバー「ブォンタレンティ」のクリーミーな味わい、点てたばかりの抹茶のほろ苦さ、焼きたての温かいバウムクーヘンのやさしい甘みなど、素材が個性的ながら、それぞれのおいしさが引き立つ一品に仕上がっている。
「アイスクリームとバウムクーヘンの組み合わせは多いと思うのですが、ジェラートとバウムクーヘンの組み合わせはこちらならではだと思います。アイスクリームよりも乳脂肪分が少なく、さっぱりとしたジェラートとバウムクーヘン、抹茶やエスプレッソのほろ苦い味わいをぜひ味わってもらえたら」と、同店のマネージャー・北川萌さん。
営業時間は朝11時〜夕方6時。キャッシュレス決済のみ。
取材・文・写真/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 17時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 17時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 17時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00