「大丸梅田店」でしか買えない、2023年の最新・大阪土産
2023.8.7 18:45
(写真4枚)
大阪最大のターミナル駅・大阪駅直結の百貨店「大丸梅田店」(大阪市北区)。全国唯一のショップや梅田エリアでは同店でしか買えない、2023年の最新・大阪土産をご紹介します。
■「生産国で選ぶ」バターの違いを楽しむスイーツ
4月にオープンした「ブール・エ・ブール」では、北海道やベルギー、フランス産の発酵バターやニュージーランド産グラスフェッドバターなど、それぞれの特徴を活かす配合やレシピで作られたスイーツが揃う。冷・温2種の食べ方が楽しめるカップ入りの生バターケーキ(324円〜)やバタークリームのモンブラン(540円)のほか、ガレットやフィナンシェといった焼き菓子もスタンバイ。全国唯一のショップは同百貨店の地下1階。
■大阪色たっぷりな映えようかん「大阪ええYOKAN パビリオン」(8月9〜15日の期間限定)
来たる『大阪・関西万博』に向け、老舗の和洋菓子メーカーや高校などがタッグを組み5月に誕生したブランド「大阪ええYOKAN」。第1弾商品「パビリオン」は、「夢花火」「お好み焼き」「知らんけど」など、1つひとつに大阪らしいテーマと地元食材を盛り込んだ創作ひとくちようかんで、斬新なビジュアルは話題性ばっちり。1個324円〜(ギフト箱あり)で、全種類が揃うのは「大丸梅田店」だけ。地下1階「お菓子なパレード」で販売される。
【こんなのもあります!番外編】
『大阪・関西万博』公式キャラクター・ミャクミャクのグッズショップが5月に誕生。梅田エリア唯一の常設店として全ラインアップを取り揃える(ぬいぐるみは入荷未定)。場所は5階。
そのほか、同百貨店限定のショップとして、チーズスイーツ店「ウメダチーズラボ」(2018年オープン)、ポテトチップス店「UMEDA DE COW Chips&tips」(2019年オープン)もスタンバイ。「大丸梅田店」の営業時間は朝10時〜夜8時。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
大阪の人気店で日本酒!? 「熊本の酒」が一堂に[PR]
2025.1.31 17:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.1.31 10:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.1.29 12:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.23 13:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2024.12.28 09:00 -
リピーター多数! コースター作りを絶景工房で体験[PR]
2024.12.28 09:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2024.12.24 14:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2024.12.20 12:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00 -
2024年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2024.9.25 11:00