新大阪で「駅弁大会」、牛肉系や乗りもの容器など70種が集結
2023.8.8 12:00

山形県の米沢駅の「牛肉どまん中」(1350円/新杵屋)
(写真8枚)
全国の人気駅弁が集まるイベント『旅弁当 駅弁大会 ほんまもんの駅弁屋がお届けする~全国人気駅弁と東北うまいもの編~』が、ショッピングセンター「アルデ新大阪」(大阪市淀川区)で8月10日から開催される。
2回目となる今回は、「全国の牛肉駅弁」がテーマ。山形県の米沢駅から全国区となった牛丼風弁当「牛肉どまん中」(1350円/新杵屋)のほか、茨城県水戸駅の「常陸牛と常陸の輝きWステーキ弁当」(1380円/しまだフーズ)、兵庫県姫路駅の「神戸牛すきやき重」(1480円/まねき食品)などが登場する。
さらに、乗りものを容器にした「アルファエックス弁当」(1480円/青森県八戸駅「吉田屋」)、「トワイライトエクスプレス弁当」(1400円/兵庫県新神戸駅「淡路屋」)、「ドクターイエロー×ぐでたま弁当」(1480円/岡山県岡山駅「三好野本店」)や、陶器にオリジナルの路線図がプリントされた「レイリルとひっぱりだこ飯」(1380円/兵庫県西明石駅「淡路屋」)といった遊び心溢れる弁当もスタンバイ。大人も子どもも楽しめるラインアップとなっている。

会場では駅弁約70種のほかに、約120種の東北グルメ、60種以上の駅弁・鉄道関連グッズも販売されるという(全て数量限定)。日時は8月10~21日・朝10時〜夜8時30分(最終日は夜8時まで)。新大阪駅2階(改札外)アルデ新大阪内「アルデひろば」にて。
『旅弁当 駅弁大会 ほんまもんの駅弁屋がお届けする~全国人気駅弁と東北うまいもの編~』
期間:2023年8月10日(木)〜8月21日(月)
時間:10:00〜20:30(最終日は20:00閉店)
会場:新大阪駅2F(改札外)アルデ新大阪内「アルデひろば」(大阪市淀川区西中島5-16-1)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
春は桜も! ガイドブックに載らない、淡路島の秘境ツアーへ[PR]
NEW 10時間前 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00