「生マフィン」って何なん? ローソンの気になる新作を調査
2023.8.9 12:30

「生マフィン with 食物繊維」(297円)
(写真4枚)
「生ドーナツ」や「生どら焼き」、「生チーズケーキ」など、近年よく耳にする「生」という言葉の付いたスイーツ。そんななか、コンビニチェーン「ローソン」(代表:竹増 貞信)からも8月8日、「生マフィン」が登場した。そもそも「生」ってどういうこと!?
■ 「生」=「焼いていない」ではなく・・・
今回手に取ったのは、「生マフィン with 食物繊維」(297円)。取り出してみると、ほろほろと崩れてしまうほど繊細で、通常のマフィンと手に持った時の感覚の違いにも驚き。一口食べてみると、トッピングのアーモンドやくるみの香ばしい食感が口にあたる。

マフィンはほんのりとキャラメルの風味が感じられ、素朴な甘味。手に持った時の崩れるような感覚とは裏腹に、食べてみると粘り気があり、同時にモチモチとした食感も。トップの「クリーム」と「はちみつソース」が良いアクセントとなっており、牛乳やコーヒーとも相性抜群だ。
「生」と名付けられた同商品だが、「RAW」(焼いていない)という感じは見受けられず、ローソン広報担当に実態を伺ってみると「通常、マフィンは常温で販売されていることが多く、その食感もサクっとしているかと思います。しかしながらこちらの商品は、『チルド扱い』。そのため食感もしっとりしていると思います」なるほど、確かに販売されていたのは、冷蔵ショーケースだった。
そして、「その2つのイメージから生マフィンと名付けました」とのことで、「生マフィン」の「生」は、「焼いていない」という意味合いではなく、「真夏に嬉しいひんやりチルドスイーツ」と「食感のしっとりさ」からの所以だった。
文・写真/高岡奈津古
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.4 15:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00