大阪・海遊館に氷の妖精「クリオネ」、飼育員が北極で採集
2023.8.10 16:45

「海遊館」で展示中のクリオネ
(写真1枚)
北極圏など低水温の海域に生息する「クリオネ」が、大阪の水族館「海遊館」(大阪市港区)のエリア「北極圏」で8月3日より展示中だ。
巻き貝の一種に分類されているにもかかわらず、貝類最大の特徴である貝殻を持たない「クリオネ」。体は透明な部分が多く、羽のような翼足を動かして遊泳する様子から「氷の妖精」とも呼ばれており、その可愛らしい姿にファンも多い。
今回展示されるのは、北海道大学の船「おしょろ丸」が実施した北極航海調査に、同館の飼育員が同行して採集したクリオネ約200個体だ。同館の「北極圏」フロアには流氷の海中で暮らす魚や甲殻類が展示されており、その生き物のほとんどは飼育員が実際に北極圏に赴いて採集したという。
同館では1年1カ月ぶりとなる展示に、SNSでは「おかえりようこそクリオネ」「ぜっっったいにいく」と再会を待ちわびていた人の様子が見られた。
開館時間は朝10時~夜8時(季節により変動、最終入館は閉館1時間前)。入場料は2700円(小中学生1400円、3歳以上700円・お盆など特別料金あり)。場所は同館のエントランスビル3階「北極圏」にて。
海遊館のクリオネ展示
会場:海遊館エントランスビル3階「北極圏」(大阪市港区海岸通1丁目1−10)
営業時間:10:00〜20:00(季節により変動、最終入館は閉館1時間前)
入場料:大人2700円、小中学生1400円、3歳以上700円(お盆など特別料金あり)
電話:06-6576-5501
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00