大阪市が知りたい子育て世帯の声とは?「当事者でないと…」
2023.8.12 07:30

定例会見のフリップより、市民の声受付窓口(8月10日・大阪市役所)
(写真2枚)
大阪市が小学1年生から30代までの市民を対象に、こども施策に対して思っていることや感じていることなど「こども・若者の声」を募集。8月10日に実施された市の定例会見で紹介された。
日本一の子育て教育サービスを目指し、教育の無償化など子どもや子育て世帯へ重点的に投資をしている大阪市。
従来から「市民の声」として幅広く意見を募集する窓口を設けているが、今回の事業は4月に国が施行した「こども基本法」に基づいて子どもや若者、子育てに関する声を行政オンラインシステムやメールで募集するものになる。
具体的な意見例について横山英幸市長は、「習い事・塾代助成や、学校給食、空いている土地に遊具を置いてほしいや、遊具が劣化しているなど。また、この駅ではベビーカーを使う人がいるのに階段しかないから遠回りしなくちゃいけない、といったものなど気軽にお声をいただきたい」と話す。
届いた声は市の関係部署で共有され、取り組みの参考にするのに加え、内容に応じてその声に対する市の考え方を公表するという。
横山市長は、「お子さんの目線や子育てしている当事者じゃないとわからない、感じられないこともある。恥ずかしながら、目が行き届かない部分も多い。こういった声は本当に貴重で、それが大規模であれ、小規模であれ、反映したい」と意気込みを語っている。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 8時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00