「2024年おせち」は多様化、百貨店では「冷凍」が増加傾向

圧倒的なボリュームにお酒とのペアリング…「おせち料理」も多様性?
「大丸・松坂屋」(代表:澤田太郎)は9月12日、2024年の「おせち」のお披露目会を実施。新型コロナが5類へ移行してから初の正月となる今回、例年よりも「冷凍おせち」を強化し、酒と合わせて楽しむ「欲望おせち」や人気店監修の「スイーツおせち」など、幅広いラインアップとなった。
2024年は「家族で集う」をテーマに、それぞれの団らんのシーンに寄り添った商品を揃える同百貨店。例年好評の有名料理店や料理人とタッグを組んだ「特別企画おせち」には、「銀座ふじやま」の「和風おせち」(3万2400円〜)や、ワインとのペアリングを楽しむ「みちこのおつまみ宝石箱」(1万6800円)などが初登場。
また、昨今のECシェアの拡大もあって、「贈答品」としておせちを利用する人も増えているといい、日持ちのきく「冷凍おせち」は前年より7点増の計43点に。同百貨店で6年連続売上1位&累計3.4台を突破した「口福おせち 辰」(2万9800円・4人用)を監修している、有名料理研究家・大原千鶴氏による新作も「冷凍おせち」として登場する。

おせちの担当者は「『冷凍おせち』は急速冷凍でおいしさもそのままに、遠方の方にもおすすめ。全国への新たなアプローチとなれば。また今年からはより大人数で楽しめるよう最大4人前だったところ、今回は5人前のものも用意しております」とアピールする。
さらに、従来のおせちの概念を覆す「スイーツおせち」たるものも。ここ数年で登場した新顔だが、売り上げを伸ばしているという。フランスの名店「ピエール・エルメ・パリ」の「ドゥスール デュ ヌーベル アン」(2万4200円)は、同店の代名詞ともいえるマカロンやケーキなどを3段に重ねた一品。堂島ロールでお馴染み「パティスリーモンシェール」からは、鮮やかなピンク色のロールケーキなどが楽しめる目にも楽しいおせち(1万1880円)がスタンバイ。
「大丸・松坂屋」では、9月22日昼2時からオンラインストアにて「おせち」の予約を開始。また同百貨店の新たな取り組みとして、「大丸梅田店」では22日、主力人気のおせちを少量ずつ詰め合わせた「おためしおせち」を100折限定で販売するという。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 22時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 22時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 22時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00