「店に行かないと買えない」大阪の逸品、JR大阪駅に集結
2023.9.17 11:00

JR大阪駅・大阪ステーションシティ5階の「時空(とき)の広場」で開催されている『大阪逸品広場』
(写真19枚)
普段はお店まで行かないと買えない大阪府内の人気スイーツやお土産が、JR大阪駅・大阪ステーションシティ5階の「時空(とき)の広場」に集結。『大阪逸品広場』として9月24日まで期間限定で開催されている。
大阪観光を支援する『大阪来てな!キャンペーン』の一環として実施される同イベント。担当者が店に通って交渉した大阪の逸品が85種、大阪市・河内・泉州・北摂と地域別で並ぶ。
「出入橋きんつば屋」のきんつば(1100円/大阪市 ※17日・18日・24日は販売無し)や、石切神社前の参道にある和菓子店「梅月堂」の「よもぎおはぎ」(410円/東大阪市)、「フルーツ餅松竹堂」のフルーツ餅(4個1275円〜/吹田市)など、物産展や駅の売店などでは買えないような大阪名物がずらり。

担当者は、「ここに来ればひと味違う名品が揃っているので、観光客の方々はもちろん、『知ってるけど食べたことがない』という大阪府民の方も楽しんでいただけるとうれしいです」とコメント。期間は9月16日から24日まで。
【出店店舗】豆の蔵元、鳥居商店、久國紅仙堂、たこ焼き発祥の店 大阪玉出 会津屋、紙カフェ、ビフテキの南海グリル、御菓子司 一力総本店、グラシエコンコルド、串かつだるま、MIYABI’Sバウムクーヘン、DOREYA BAKERY、Patisserie Les Freres、天野酒、フルーツ餅松竹堂、お菓子工房 新、ティラミス専門店 ティラミッシモ、洋食ヨコオ、梅月堂、総本家 釣鐘屋本舗、レゾンデートル 四ツ橋店、青木松風庵、あみだ池大黒、餅匠しづく、美々卯、出入橋きんつば屋、麺や 福はら、創作カレー ツキノワ、天平
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.2.18 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.2.14 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.2.14 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.2.14 14:00 -
紅茶やデーツの無料配布も!神戸でサウジアラビア体験[PR]
2025.2.14 08:00 -
サウジアラビアコーヒー無料配布も!難波駅でイベント[PR]
2025.2.12 12:15 -
初心者大歓迎! 大阪の人気カフェでお金を学ぼう[PR]
2025.2.12 08:00 -
恐竜王国福井で、7つの恐竜ミッションにチャレンジ[PR]
2025.2.10 12:00 -
ビルボードライブ大阪で無料イベント、亀田誠治ら[PR]
2025.2.7 17:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2025.2.7 09:00 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2024.12.24 14:00