本好きにはたまらん、個性豊かな32店舗が京都・北山に集結
2023.9.22 12:00

ブックフェアの様子(過去の開催風景)
(写真3枚)
京都をはじめとする個人経営の書店や個性豊かな出版社などが集結する『下鴨中通ブックフェア2023』が10月7・8日の2日間、「京都府立京都学・歴史館」(京都市左京区)で開催される。
3回目を数える今回は、名物書店「ガケ書房」の店主が立ち上げたサブカル発信拠点「ホホホ座 浄土寺店」(京都市左京区)、SNSでも話題になったお坊さんのフリーマガジン『フリースタイルな僧侶たち』など独自のスタイルを貫く個性豊かな32店舗が出店。
各店主が吟味した選りすぐりの古書から、出版社一押しの新刊図書まで幅広いジャンルを揃うそうで、書店員とコミュニケーションを取りながら本選びを楽しめるのも魅力のひとつ。絶版になった書籍にも出会える可能性があるので、本好きにとっては貴重な機会となりそうだ。
このほか、読まなくなった本を交換できる「本の環 hon no wa」も無料で利用ができ、会場内に設置された本棚から3冊まで持ち帰り可能。
また、当日は本だけでなく飲食ブースも充実。スパイスに関わる活動をしている京都大学生による「京大カレー部」のキッチンカーが登場するほか、実店舗を持たない「古道具とたい焼き しののめ」による、米粉と野菜を使ったたい焼きが販売される。キッチンカーや飲食店は計12店舗は出店を予定している。
時間は朝10時〜夕方4時(飲食ブースは朝11時〜夕方4時)。雨天決行で、入場は無料。出店店舗は開催日によって異なるため、詳細は公式サイトにて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
NEW 2025.4.9 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.7 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00