「この世界の片隅に」作者・こうの史代ら、京都精華大で講演会
2023.9.26 10:00

こうの史代の自画像(左)としりあがり寿(右)
(写真1枚)
『この世界の片隅に』で知られる漫画家・こうの史代と、風刺の効いた作品が特徴の漫画家・しりあがり寿による講演会が10月26日、「京都精華大学」(京都市左京区)で開催。「漫画と芸術」をテーマに同学の教員も交えたディープな鼎談を繰り広げる。
同大学が開学した1968年から開催している公開トークイベント『アセンブリアワー講演会』の一環で開催する。2023年は創立55周年にあたることから、周年記念としても兼ねる。
アセンブリーアワーとは、音楽や芸術などあらゆるジャンルの最前線で活躍するゲストを呼び、一般の人にも広く公開する無料の講座。これまでアニメーション作家の細田守やロックバンド・くるりの岸田繁などが登壇し、注目を集めた。
今回の講演会には、同学の教員で漫画研究家・吉村和真も登壇。『「マンガと芸術って、どうよ」~「自由の学び舎」で考える~』と題して、吉村教員が2人に問いかける形式でテーマを掘り下げる。「漫画と芸術の定義」「漫画と芸術はどちらが上なのか」といった疑問などについて、プロならではの視点からほどいていく。
開催時間は、夕方4時20〜夜5時50分。京都精華大学の「明窓館」で聴講できるほか、オンラインでも参加可能。申し込みは、同大学の公式サイトから。無料。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 19時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 19時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 19時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00