仏の名匠デプレシャン監督「映画は奇跡を呼ぶことができる」

6年ぶりに来日した、フランスの名匠アルノー・デプレシャン監督
『エディット・ピアフ〜愛の讃歌〜』でオスカーを獲ったマリオン・コティヤールと、『それでも私は生きていく』などで知られるメルヴィル・プポーが姉弟を演じ、家族だからこそ憎み合う関係をシリアスかつコミカルに描いた映画『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター』。
誰しもが陥ってしまう現実を、映画ならではのマジックで幸せの結末に導いたのは、世界の映画ファンを魅了し続けてきたフランスの名匠アルノー・デプレシャン監督。6年ぶりに来日した監督に、すべての作品のファンであるという評論家・ミルクマン斉藤が話を訊いた。
取材・文/ミルクマン斉藤
◆「憎しみは愛によって救われるべき」
──監督の映画って、いろいろと葛藤がありながらもラストはどこか爽やかな感じが残りますよね。決して登場人物を宙ぶらりんにしたままにしないのが素敵だなと思ってまして。
シニカルな人は、ハッピーエンドを悪く言ったり、馬鹿にする人がいますが、でも、私はやはりどんなに馬鹿馬鹿しく響くかもしれないけど、死は生によって償われるというか、そこに光は与えるべきだと思うし、憎しみは愛によって救われるべきだという風に信じているんです。

──海外プレスのインタビューを読ませていただいたんですが、ビリー・ワイルダー監督の『お熱いのがお好き』(1959年)ラストの、滋味深くも爆笑の名セリフ「完璧な人なんていないさ」が大好きだとおっしゃってますね。監督の映画って、まさにその通りだと。
これはフランソワ・トリュフォー(フランスの映画監督、俳優/ヌーヴェルヴァーグを代表する監督のひとり)が述べたことなんですけど、「主人公が不幸になって自殺して終わって、光が点灯すると客席から拍手が起こって、それが賞を獲っちゃうなんてまったく不道徳だと思う」と。それは、曖昧なままに映画を終えるということでもあります。
例えば、今回の作品においては、最後にアリス(マリオン・コティアール)は夫も子どもも演劇も捨て、犠牲を払って違う場所へと赴いていき、でもそこで自分はようやく生きていると確信する。そうした病んだ部分が残ったとしても、窓が開いていることが大事だと思うんです。
──まさに船は進んでいくという前向きな終わり方をするんで、観てる側も救われた感じがするんですよね。監督の映画は全部好きなんですが、群像劇であった『クリスマス・ストーリー』(2010年)などとは趣が違い、もっと凝縮された「家族劇」になっています。
『クリスマス・ストーリー』も弟と姉の確執なんですが、今おっしゃられたように複数の登場人物が出てきて、それぞれの物語を枝分かれするように描いていきました。しかし今回は、ひとつのあるテーマだけに執着して撮りたい、かつて撮った『ルーベ、嘆きの光』(DVD題名『ダブル・サスペクツ』)のように、「なぜ」ではなくて、どのようにそれが解決していくのかっていう風に進んでいきたいと思ったんですね。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博】地元編集部が取材、最新情報まとめ!人気…
NEW 22時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.5.2 10:00 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
2025.4.30 13:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリ…
2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘い…
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR…
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00