らんまんにも登場した「希少植物」、神戸・六甲山で見頃に

見頃を迎えた「キイジョウロウホトトギス」
9月29日に最終回を迎えた朝ドラ『らんまん』(NHK)。その主人公のモデルとなった植物学者・牧野富太郎博士が発見した希少な植物「キイジョウロウホトトギス」が9月中旬、「六甲高山植物園」(神戸市灘区)で見頃を迎えている。
「キイジョウロウホトトギス」は和歌山県の紀伊半島南部にのみ自生するユリ科の植物。牧野博士が23歳のときに高知県の「横倉山」で発見した「ジョウロウホトトギス」の仲間で、黄色い花を鈴なり咲かせる姿が「上臈(じょうろう=宮中に奉仕する貴婦人)」に似ていることから名付けられた。いずれも環境省より「絶滅危惧2類」に指定されている。
同園には約200株の「キイジョウロウホトトギス」が優雅に咲き誇っている姿を観測できるという。10月中旬ごろまで楽しめるとのこと。
ちなみに「ジョウロウホトトギス」は朝ドラ第3週のタイトルにもなったため、ファンには馴染み深い花。物語では主人公の万太郎(神木隆之介)が「ジョウロウホトトギス」を見つけ、ドイツのマキシモヴィッチ博士によって名前がつけられる場面まで描かれている。
そのほか、第21週のタイトルにもなった「ノジギク」(寿恵子が菊比べでプレゼンした花)は兵庫県の県花。同園の公式Xアカウントは「開花調整をし、一カ月早く開花! 西入口前にて展示していますのでぜひご覧下さい」と投稿している。
開園時間は朝10時〜夕方5時(受付終了は夕方4時30分)。入園料は大人900円ほか。2023年の開園期間は11月23日まで。
「六甲高山植物園」
期間:〜2023年11月23日(木)
時間:10:00〜17:00(16:30受付終了)※8月11日(金)〜15日(火)は9:00開園
住所:神戸市灘区六甲山町一ヶ谷1-32
料金:中学生以上900円、4歳~小学生450円
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
NEW 2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
NEW 2025.4.24 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.23 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.23 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00