映え写真をカスタム、大阪のホテルで人気のヌン活が再び[PR]

「スイスホテル南海大阪」の「オータムアフタヌーンティー with 日比谷花壇」
2021年春に開催され、大きな反響を呼んだ「スイスホテル南海大阪」(大阪市中央区)とフラワーブランド「日比谷花壇」とのコラボアフタヌーンティー。季節の花々を自分好みに合わせた「映え写真」が撮れると人気の同コラボが、約2年半ぶりに秋バージョンとなって登場した。
■ 初回大好評、花と楽しむ「大人のヌン活」

2022年の流行語大賞にもノミネートされ、若い女性を中心に人気となった「ヌン活」。旬の果物などを使った色鮮やかなスイーツを壮麗なホテルで楽しむのはもちろん、SNS上に華やかな写真をアップするのは「ヌン活」のひとつの楽しみ。今回のコラボでは、「自由にカスタムできる写真撮影」がなによりのポイントとなっています。
会場にある季節感たっぷりのミニフラワーは、アレンジ力に定評のあるフラワーブランド「日比谷花壇」が担当。シックな雰囲気を演出するバラから、かわいさをアピールしてくれるカーネーション、また花言葉にメッセージをしたためるなど、お気に入りの花でテーブルを飾り付けるのもOK。
今回用意される花々は、深みのある濃い色やくすみカラーも混ぜ合わせ、大人っぽさを重視。パステルカラーだった春バージョンとは、ひと味違ったラインアップとなっており、もちろん合わせるアフタヌーンティーも秋仕様に様変わりしました。
■ どう撮る?何合わせる?…そんな会話も楽しい!

秋=ハロウィン仕様のアフタヌーンティーが多いなか、「紅葉」を意識したという今回のスイーツ。お重上段のモンブランの色味と合わせて、高さのある黄色のマリーゴールドをチョイス。横から撮影してみると、後ろに花が映ることで一気にお洒落写真に! ふわっと細長いテールを入れることで、秋らしさがグッと増してやわらかい印象になります。
また、セイヴォリーのなかで異彩を放っているのは、竹炭を使った真っ黒なコルネパン。ひと口サイズのかわいらしい見た目なので、小ぶりな花瓶に入ったバラを合わせて。ダークな色味を中和させるやわらかなオレンジ、グラスの透明感あるグリーンと相まって、一気に写真を格上げ。写真を撮ったあとも、テーブルの上に秋らしさを演出してくれます。

■ 季節感満載の色遣いが秀逸、スイーツ&セイヴォリー
もちろん、ホテルメイドのスイーツ&セイヴォリーも抜かりなし。「パンプキンモンブラン」には色づいた葉を模したチョコレートが乗っていたり、パキッとした赤色や黄色が映えるなか、淡いオレンジ色のキャラメルムースを合わせるなど、着想を得た「紅葉」さながらの絶妙な色遣いに目を惹かれます。
また、色とりどりの花々と合わせやすいように、スイーツには引き算としてナチュラルな色味を取り入れるという小技も効いています。「スイートポテトタルト」には、あえて白いメレンゲをオン。タルトとの間に酸味の利いた檸檬クリームを忍ばせているのもポイントだそう。見た目だけでなく、見えない部分にもこだわりが詰まっています。
竹炭のパンに合わせている鮮やかなオレンジ色のキャロットクリームチーズはほど良い塩味で、スイーツの箸休めにぴったり。そのほか、黒いパンと対比する真っ白な「ゴマ豆腐のタルトレット」、ブラックオリーブを使った食感の違いが楽しいシュー、秋の味覚の代表格・キノコ&栗を合わせた食事パイといった計4種がラインアップします。

会場中央の「日比谷花壇」が今回のために制作した巨大オブジェも、マストな撮影ポイント! 稲穂が実を付ける様子から着想を得たそうで、数十種類の植物に、リーフモチーフの揺れるアートがアクセントに。秋風を受けるようにゆったりと動くオブジェを眺めながら、心地よいひとときを過ごせそうです。
「オータムアフタヌーンティー with 日比谷花壇」の料金は1人5000円〜(2時間制・ティービュッフェ付)。期間は11月30日まで、同ホテル6階「ザ・ラウンジ」にて。




写真/Ayami
提供/スイスホテル南海大阪
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
春は桜も! ガイドブックに載らない、淡路島の秘境ツアーへ[PR]
NEW 8時間前 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00