「オリーブ」を奈良・王寺町の新たな特産品に、初めての収穫祭
2023.10.23 17:00

木に実ったオリーブの実
(写真6枚)
奈良県王寺町の新たな特産品として注目を集めている「オリーブ」。その収穫を祝ったイベント『王寺オリーブ収穫祭』が10月28日に同町内で初めて開催される。
オリーブの産地として圧倒的な収穫量を誇るのは、香川県の瀬戸内海に浮かぶ小豆島(2020年の農林水産省の調べで全国シェア率89.8パーセントと全国1位)。関西ではあまり馴染みのないオリーブだが、そんなオリーブを特産品にしようと、奈良県王寺町ではプロジェクトを立ち上げ数年にわたって取り組みを進めてきた。
そもそも、これまでに特産品がなかったという王寺町。年間降水量や風の強さなどの条件が小豆島と似ていることからオリーブに着目し、町内の「明神山」の麓にオリーブ畑をつくることになったという。オリーブを生産する「ヤマトファーム」、関係大学などの産官学連携で、オリーブの栽培から商品開発を続けてきた。

『収穫祭』は2022年に企画されたが、雨天で中止。2023年が初めての開催、畑のお披露目となる。「明神山」の麓にあるオリーブ畑会場では、町産オリーブオイルの試飲や収穫などが楽しめるほか、麓から約40分ほどの山頂にはマルシェ会場がスタンバイ。お弁当やスイーツなど約10ブースが出店を予定している。
「明神山」は標高273.6メートルの標高が低い山なので、のんびりハイキングが楽しめるという。山頂は360度の大パノラマで、大阪の「あべのハルカス」のほか、晴れていれば「明石海峡大橋」も見渡せるとのこと。
オリーブ畑での収穫祭は朝10時〜夕方4時、山頂マルシェは昼11時〜夕方4時。雨天の場合は10月29日に順延し、両日雨の場合は中止する。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 11時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 11時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 11時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 20時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00