梅田の「スタバ密集エリア」を調査、実はユニークな店舗が多い?
「歩けばスターバックスが見つかる」という言葉がぴったりな大阪・梅田エリア。約15分の徒歩圏内に27店舗がひしめき合う「密集エリア」だが、激戦区だからこそユニークな店舗も多く存在する。
11月28日は「スターバックス」が大阪に上陸してから25周年の節目。大阪1号店となった懐かしの「あのお店」や案外知らなかった「お酒が飲める店舗」など、個性派5つをピックアップしてみたので、同エリアでの「スタバ選び」にぜひ活用してみてほしい。
1. 「使い勝手の良さ」が人気の秘訣
[桜橋プラザ店](大阪市北区)
席数は94席と、梅田エリアで最大の座席数を誇る同店舗。朝はサラリーマン、夜は呑み終わりのごきげんな人たちと、都会のど真んなかでさまざまな人がクロスする「スクランブル交差点」のような場所となっている。
店内にはソファ席にカウンター、ベンチシートや1枚板のテーブル席などバラエティも豊富なため、気分・用途に合わせて選び放題。そして広報さんイチオシのポイントは「ベビーカーも楽々」という点。階段やエスカレーターの上り下りがとにかく多い梅田エリア、同店舗はJR大阪駅から平面で来ることができるのだ。
2. お酒が飲めるって知ってた?
[Lucua osaka 地下2階店](大阪市北区)
「え、お酒まで呑めるのは知らなかった!」と、友人を連れて行くときっと言ってもらえるこの店舗。「スターバックス」のなかでもコーヒー豆や淹れ方にこだわった「スターバックス リザーブ(R) バー」では、通常店舗にはないコーヒーメニューのほか、なんとアルコールも注文できてしまうのだ(昼11時〜)。
メニューにはビールが用意されており、仕事終わりや買い物終わりのサク呑みに重宝されそう。スタッフがコーヒーを淹れる様子が眺められるカウンター席では、ビール片手に「バー気分」が味わえるという、梅田唯一の「スターバックス」となっている。
3. 知る人ぞ知るレトロな穴場
[大阪ガーデンシティ店](大阪市北区)
大阪メトロ・西梅田駅から地下道で繋がってはいるものの案外存在を知られておらず、広報さんも「ここは知る人ぞ知る店舗ですね」という「大阪ガーデンシティ店」。オフィスビル街のなかに突如現れる同店(しかもビルの間に挟まっている)は、キュッとコンパクトな都市型店舗とは違って、広々とした空間が印象的。
レンガ調の門構えをくぐり、なかに入ると現存の店舗でも残っているのが珍しいという「碁盤の目のフローリング」がお出まし。そしてなんといっても同店は「2つのテラス席」があることがポイントで、店内入り口を囲むようにしてあるテラス席と、店舗の奥に広がるテラス席から選ぶことができるのだ。
4. 梅田の「森」でのんびりカフェタイム
[LINKS UMEDA2階店](大阪市北区)
緑の少ない梅田エリアの「森」となるべくして生まれた同店舗には、あらゆるところにリラックス要素が散りばめられており、例えば2階席のカフェスペースには大阪・南河内エリアで採れる「おおさか河内材」を使った丸太の柱(中央)やベンチシートがあり、太陽光が差し込む大きな窓が備わっているため、森林浴気分でコーヒーやティーを堪能することができる。
そして改めて遠巻きに見ると、その「森っぷり」には驚くことだろう。
5.実は、大阪1号店だった「関西最古」の店
[梅田HEP FIVE7階店](大阪市北区)
1998年にープンした「梅田HEP FIVE7階店」。若者が集う梅田のランドマークに誕生した同店舗こそが大阪1号店(西日本1号店)であり、11月28日でオープン25周年を迎える。
大阪・梅田エリアは、現在大規模な土地開発がおこなわれており、5月には長きにわたって愛された「大阪マルビル店」が閉店したりと、名残り惜しい別れもある。当時よく飲んだ「キャラメルフラペチーノ(R)」片手に、「青春のスターバックス」で思い出話に花を咲かせるのもいいかもしれない。
◇
今回紹介したのは5店舗だったが、梅田にはユニークな店舗がまだまだ数多く存在する。「いつもの店」もいいけれど、少し足を伸ばせばきっと新しい「出合い(スタバ)」があるはず!
写真/Ayami
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2時間前 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
大阪の人気店で日本酒!? 「熊本の酒」が一堂に[PR]
2025.1.31 17:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.23 13:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2024.12.28 09:00 -
リピーター多数! コースター作りを絶景工房で体験[PR]
2024.12.28 09:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2024.12.24 14:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2024.12.20 12:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00 -
2024年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2024.9.25 11:00