京都・東福寺に新名所、創業90年の「あんこ屋」がカフェ開店
2023.11.17 15:00

「三富士もなか&」(イートイン1650円、テイクアウト1620円)にはあんこ3種とトッピングがついてくる
(写真6枚)
創業90年の京都のあんこ屋「イマムラ」(本社:京都市東山区)が11月11日、JR「東福寺駅」近くにカフェ「あんこcafe Mifuji &」をオープン。京都で和菓子が楽しめる新たな名所となりそうだ。
あんこ一筋を貫いてきた「イマムラ」。「舌触りもお味も濃くなく薄くなく、ここの餡はおいしすぎる」「甘さ控えめで上品」「作りたてのもなか食べたいときに買う」とファンやリピーターも多く、自分であんを乗せて作る「もなか」が看板商品だ。
そんな「イマムラ」のカフェが誕生したのは、JR「東福寺駅」から徒歩7分ほどの線路沿い。倉庫として使用していた建物をリノベーションし、2階のイートインスペースからは「京都タワー」や走行する新幹線を眺めることができる。直営店「味不二庵」も、カフェのオープンに合わせて同じ場所に移転した。

カフェでは、「味不二庵」のもなかセットがスタンバイ。もなかとあんこがセットになった「三富士もなか&」(イートイン1650円、テイクアウト1620円)、「三富士あん&パン」(イートイン1650円、テイクアウト1620円)などが楽しめる(ドリンクセットはプラス385円〜)。
セットのあんこは、6種類(小倉あん・こしあん・白あん・抹茶あん・焙じ茶あん・味噌あん)から選べ、季節のフルーツやトマト、チェダーチーズ、バターなど好きなトッピングをプラスすることも可能。このほか、缶入りのあんこやせんべいなどの商品も用意されている。
カフェの営業時間は昼11時〜夕方5時、味不二庵は朝10時〜夕方5時。火曜・水曜休(不定休あり)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.4 15:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00