シンプルイズベスト、大阪メトロの「路線図」タオルが登場
大阪の地下鉄「Osaka Metro」(本社:大阪市西区)と、1926年創業の老舗タオルメーカー「ふくろやタオル」(本社:大阪府泉佐野市)がコラボ。新商品「路線図フェイスタオル」が販売された。
11月27日から発売された同商品は、「Osaka Metro クリエイト」による、「魅力的な商品や技術をもつ大阪のものづくり企業と共創し、大阪から新しい価値を創ることを目指す」という、『ええもんいっしょに』プロジェクトの一環。
今回は、タオル産地として120年を超える歴史と伝統を誇る大阪・泉州で、職人が織り上げた「泉州タオル」とコラボ。吸水性や肌触りの良いタオルに、地下鉄車両や路線図のデザインを刺繍することで、大阪の「ええとこ」を感じてもらいたい、という思いから商品化に至ったという。
今回発売された「路線図フェイスタオル」は、御堂筋線の赤、四つ橋線の青、千日前線のピンク、長堀鶴見緑地線の黄緑など、カラフルな路線の刺繍のみというシンプルさ。公式オンラインショップでは駅名まで書かれた路線図タオルも販売されているが、新商品は「分かる人には分かる」かわいさで普段使いが楽しめそうだ。
タオルは大阪府南部泉州地域の特産物「水なす」で染め上げられ、カラーバリエーションは、水なすの皮で染めた「紫色」と、水なすの中身で染めた「黄色」の2色展開。独自の抽出と染料技法により、野菜が本来持つやさしい色味や味わい深い色味が表現されている。
このほか、コラボ商品として「ぬいぐるみバスタオル」も同日に発売されている。こちらは、柔らかく肌触りの心地よいガーゼ調のバスタオルに、御堂筋線30000系と中央線新型車両400系の展開図がプリントされたもの。
タオルの役目が終わったあとは、縫い代にそって縫うと「ぬいぐるみ」として楽しむこともでき、長く大切に使ってもらえるようにストーリー性のある商品を目指したという。
価格は、「路線図フェイスタオル」が2200円、「ぬいぐるみバスタオル」が4400円。販売は「Osaka Metro クリエイト」公式オンラインショップにて。また、12月9・10日に開催される『万博鉄道まつり2023 with モノレールサミット』(大阪府吹田市・万博記念公演)の出展ブースにて、特別販売会が予定されている。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 44分前 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
大阪の人気店で日本酒!? 「熊本の酒」が一堂に[PR]
2025.1.31 17:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.23 13:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2024.12.28 09:00 -
リピーター多数! コースター作りを絶景工房で体験[PR]
2024.12.28 09:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2024.12.24 14:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2024.12.20 12:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00 -
2024年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2024.9.25 11:00