京都の「道の駅」でお買い物、今なら旅行クーポンでお得に[PR]

左上から時計回りに、「丹後クラフトビール」「むらちゃショコラテリーヌ 抹茶」「美山牛乳」「京の豆っこ米」
旅行や帰省で多くの人が訪れる京都。そんなとき、絶対に買って帰りたいのが古都ならではの「おみやげ」。京都土産の大定番の「八ツ橋」をはじめ、冬の名物・漬物「千枚漬」、江戸末期から続く老舗の京銘菓「阿闍梨餅」、はたまた京都限定フレーバーのチョコ菓子やスナックなど、家族や友だちが喜んでくれる名物がいっぱいで迷いそうに。
そんなときにオススメしたいのが、地域の個性があふれる「道の駅」でのお買い物。3軒の酪農家が育てるわずか100頭の乳牛から採れる「美山牛乳」(美山のめぐみ 牛乳工房)、自然豊かな環境で丁寧に飼育された絶品の黒毛和牛「亀岡牛」(ファーマーズマーケットたわわ朝霧)、抹茶の魅力を知り尽くした茶どころが手がける「むらちゃショコラテリーヌ 抹茶」(道の駅お茶の京都みなみやましろ村)、与謝野町で開発された100%有機肥料で育ったモチモチの「京の豆っこ米」(道の駅 シルクのまち かや)など、その土地にしかない名産が「道の駅」ではゲットできるんです。

「道の駅」だけに、その場で食べたいグルメメニューも充実。京丹波の特産品・黒豆を贅沢に使った「黒豆づくしランチ」(道の駅 京丹波 味夢の里)、敷地内で醸造している「丹後クラフトビール」(丹後王国「食のみやこ」)などもスタンバイ。もちろん、地元の採れたて新鮮野菜や海産物がずらりと並ぶ直売所も見逃せません!
●京都旅行を楽しむなら、12月がチャンス!
そんな京都旅行を楽しむなら、約1カ月間限定で再開された『きょうと魅力再発見旅プロジェクト』が使える12月27日までが絶好のチャンス。宿泊代が20%オフに。さらに、京都府内で使える「京都応援クーポン」が、ひとり2000円分(休日は1000円分)も付いてくるんです。

この全国旅行支援『きょうと魅力再発見旅プロジェクト』はどんなメリットがあるのか、はたまた、どんな注意が必要なのかチェックしてみましょう。
(1)宿泊代は20%オフ(最大3000円)
たとえば、1万5000円の宿泊料なら、その20%の3000円を補助。2人で宿泊した場合は、2人分で6000円がお得に。割引分でさらに豪華な旅行に。
(2)京都応援クーポンが最大2000円分付き
京都府内の土産物店や飲食店で使える「京都応援クーポン」は、ひとり2000円分(休日は1000円分)。利用できる店舗は、12月14日時点でなんと4860店。原則電子クーポン。
(3)約1000軒のホテル・旅館が割引対象
今回の旅行割引が利用できるホテル・旅館は、京都府内で約1000軒。エリアやフリーワード検索ができる公式サイトの「宿泊事業者検索」で、あなたにぴったりの宿泊先をチェック!
【注意点】
この『きょうと魅力再発見旅プロジェクト』を利用するには、いくつかの注意点があります。約1カ月の期間限定なので、急いで計画を立てる人もいると思いますが、この3つのポイントは必ず押さえておきましょう。
(1)「直接予約」のみ、旅行サイトはNG
これまでの旅行支援策では、旅行予約サイトでもOKでしたが、今回の『きょうと魅力再発見旅プロジェクト』では、宿泊施設の公式サイト・電話・ファックスでの予約のみです。
(2)12月1日から27日までの期間限定
対象期間は、2023年12月1日(金)〜27日(水)。宿泊のみ12月28日のチェックアウト日まで対象。約1カ月の旅行支援プロジェクトなので、しっかり予定を組んで申し込んで!
(3)必須、「本人確認書類」を忘れないで!
このプロジェクトは、日本に住んでいる人なら誰でも利用可。なお、割引には「本人確認書類」提示(マイナンバーカード、健康保険証&会社の身分証明書など)が必要となるので、旅行の際は必ず忘れないようにしましょう。
実は、貸切バス旅行でも使えます!
京都府内の旅行会社が販売する貸切バスの旅行商品(カニバスツアーなど)、または依頼した貸切バス利用の団体旅行(社員旅行など)も、宿泊最大5000円(日帰りの場合は最大3000円)補助+クーポン2000円分(休日1000円分)に。
提供:きょうと魅力再発見旅プロジェクト事務局
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.14 13:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00