全国で1番ユニークなお雑煮は? 関西からは「きなこ雑煮」も
2024.1.1 09:00

トップ10にランクインした奈良県の「きなこ雑煮」
(写真5枚)
旅行情報誌「じゃらん」(代表:北村吉弘)は、47都道府県在住の20~50代(約1000人)を対象に、地域ならではの「お雑煮」についてアンケートを実施。地域色豊かランキングで、関西から「京都府」と「奈良県」がトップ10入りを果たした。
お正月の代表料理「お雑煮」。地域によってその味付けや特色は千差万別だと言われており、全国には多種多様なお雑煮が存在。今回は、そんな各地で愛されているご当地お雑煮のなかから、地域ならではの特徴が強いお雑煮がランキング化された。
その『地域色豊か!ご当地お雑煮ランキング』で1位を獲得したのは、広島県の「カキ雑煮」。瀬戸内の幸がふんだんに使用され、広島県のお雑煮のなかでも特に縁起ものとして食されているという。

関西からは京都府と奈良県がランクイン。4位の京都府「白みそ雑煮」は、かつおと昆布だしを使った白みそ仕立てで、焼かずに煮た丸餅が入っている。7位の奈良県「きなこ雑煮」は、京都府と同様に白みそ仕立てのお雑煮だが、「きなこ」を添えるのが特徴。きなこの黄色は米の豊作を願うといわれ、丸餅は取り出して砂糖入りのきなこに絡めて食べるという。
その他のランキングトップ10は以下の通り。2位/焼きハゼ雑煮「宮城県」、3位/あん餅雑煮「香川県」、5位/さつまえび雑煮「鹿児島県」、6位/くじら雑煮「青森県」、8位/小豆雑煮「鳥取県」、9位/博多雑煮「福岡県」、10位/くるみ雑煮「岩手県」。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.4 15:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00