近鉄百貨店のバレンタイン催事、「イートイン」過去最大規模に

「チョコパフェ博覧会」に出店する左から「パティスリーケール」のトラバー・アントニーさん、「シュー・ア・ラ・クレーム・カプリ」の角島瑞希さん(1月11日・大阪市内)
お正月モードもつかの間、「バレンタイン催事」に向けての動きが活発化してきた関西の百貨店。1月11日、百貨店「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)で内覧会がおこなわれ、「LIVE×LINK×LOVE」をテーマにしたさまざまな企画が発表された。
同催事の担当バイヤー・山口秀亮さんは、「2023年の実績も良く、ハードルは上がっている」としつつ、今年は全145ブランドのうち、目玉となる「チョコパフェ博覧会」のほか、イートインスイーツが18ブランドという過去最大の品揃えに。
コロナ明けだからこそできたというLIVE企画「チョコパフェ博覧会」は、前年から開催期間を1日延長し(1月18日〜30日)、初登場9ブランドをはじめ、計15ブランドがスタンバイ。初出店の「パティスリーケール」の「パフェ ブルターニュ」(2180円、メイン写真左)は、温かい塩キャラメルソースと冷たいジェラートのマリアージュが楽しめる一品だ。
「素材と作り手のつながり」を意識したLINK企画からは、近畿大学農学部の農場で採れた「紫とうがらし」×石川県のガトーショコラ専門店「クロネコジャック」による、同百貨店限定のガトーショコラなど、計5アイテムが登場。またLOVE企画として、昨今注目度の高い「推し活」から着想を得たカラーリング豊富なスイーツと、バイヤーの愛する「猫」アイテムの特集がおこなわれる。

3月に迎える同百貨店10周年を記念した特別企画『カカオディスカバリー』(1月31日〜、ウイング館2階)も実施。カカオ生産地での児童労働の撤廃と予防に取り組む国際協力NGO「ACE(エース)」の活動内容を展示するなど、チョコレートにまつわる新たな発見のある場となっている。
同百貨店限定商品は、物販とイートイン合わせて46アイテムが揃う。山口さんは「足を運ばないと楽しめないという要素を強化し、集客増に繋げたい」と意気込む。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.4 15:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00