俳優・大谷亮平「楽しむために挑戦している」、ブレない仕事流儀

ミュージカル『ボディガード』に出演する大谷亮平
「ワイルドセクシー」という言葉がよく似合う俳優・大谷亮平。今や数々のドラマや映画、そして近年では舞台でも見かける機会が多くなってきたが、日本で活動をはじめてようやく8年が経ったところだ。
かつてはどこへ行っても「韓国からの逆輸入イケメン」と称されていたが、認知度とともにそんなキャッチコピーも消え去り、増えるのは「称賛」の言葉。「そういえばいろいろと呼ばれていましたね(笑)」と、これまでを振りかえり、本人も笑みを浮かべる。
同インタビューでは、役者を続ける上で大切にしている「マインド」について、そして3度目の出演となるミュージカル『ボディガード』について話を訊いた。「うらやましくなるときがある」、43歳・大谷が求めるものとは?
写真/Ayami
◆ スタンスは「自分が納得したものを」
「初演(2020年)を経て、舞台はこういうことか!と一端が分かり、再演(2022年)で初めて全公演を完走し(初演はコロナ禍により大半が中止に)、ようやくいろんなことが理解できた」。本作は大谷にとって初の舞台作品となったが、「好演」にふさわしい表現力で主人公・レイチェルを命がけで守り抜くボディガードのフランク役を全う、観客のハートを打ち抜いた。

朴訥とした佇まいからちらりと覗く、どこか異世界から来たような魅惑的な雰囲気に、計算し尽くされた完璧な言動・・・そんな大谷が演じた「全米が恋をした男」(※原作の同名映画では名優ケビン・コスナーが熱演)には、各方面から称賛の声が絶えなかった。

だが「2度目より3度目、『より良い舞台にする』というのはもちろんあって、それには個々の見せ方が大きく関わってくると思う」と、決して満足している様子はなかった大谷。
「僕はレイチェルとのシーンが多いのですが、2人で変えていくというより、単体がもっと魅力的になればより(作品自体が)上がっていくと感じて。過去の映像で自分が演じるフランクを見たときに、隙や演技している様が見えたんです」

「フランクとしてこの動きはどうなんだ? と思って。お客さまがどう思うかは人それぞれなのですが、自分自身で客観視したときに『これで大丈夫だ』と思えると、達成感はより大きなものになるんじゃないかなと。自分が納得できる所へ達するために、どうなんだろう?という部分を大切にしたい」と、ここもやはり驕らない。
そして、自身のそんな姿勢を大谷は誰よりも熟知しているのか、「純粋に楽しむことって、この仕事やりながらできるのかな?(笑)」とも。
◆ 「楽しむって、究極のテーマ」
「楽しむって、究極のテーマだと思うんですよね、結構みんな『楽しかった〜!』と言いますが、考えようのある言葉だな〜と思うんです。特にとりあえず『楽しかったです』と言えばこういうインタビューとか、うまくまとまったりするじゃないですか(笑)」と大谷。

「スポーツもそうなんですけど楽しむレベルにいくまで・・・特に周りに期待の目がありながらも楽しめるメンタルって普通じゃないと思うんです。でもそこに行けたとき、ものすごいものが待っているんじゃないかと。これは舞台だけじゃなくて、すべての仕事に関して言えると思います」
韓国でゼロから挑戦して築き上げた土台があったからこそ、日本でも数々の作品で「大谷亮平」という存在を残してきた。43歳を迎えてさらに脂も乗ってくる時期だが、そこでひたむきに「楽しむこと」を探りながら仕事に挑み続ける。

「なんか楽しんでるよな、こいつ!みたいなのって共演者にいたりして(笑)。明らかに自分と性格・仕事の捉え方も違うんだろうなと思うのですが、その気の持ちようはすごくうらやましく思えて・・・楽しむことって難しいからこそ、楽しんだもの勝ち!みたいなところあるじゃないですか。楽しむために『挑戦している』みたいなところもありますしね」と、まだまだ続く役者人生に大谷は自身への「挑戦状」を突きつける。

◇
ミュージカル『ボディガード』は大谷のほか、新妻聖子、May J.、内場勝則などが出演。2月18日からの東京公演を経て、3月30日~4月7日に「梅田芸術劇場メインホール」(大阪市北区)にて上演。チケットはS席1万4000円ほか。現在発売中。
ミュージカル『ボディガード』
期間:2024年3月30日(土)〜4月7日(日)
会場:梅田芸術劇場メインホール(大阪市北区茶屋町19-1)
料金:S席1万4000円、A席9500円、B席5500円
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
NEW 2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
NEW 2025.4.24 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.23 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.23 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.23 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00