江戸時代から現代へ…ダイナミックな仏像、約160体が大阪に

2024.2.13 17:30
  • その素朴でダイナミックな佇まいと独自のスタイルで熱いファンが多い「円空仏」。両面宿儺坐像 1685年(貞享2年)頃 岐阜県・千光寺
  • 村人が病気になったときは、借り出して平癒を祈り、治ると返した伝承が残る、やさしい微笑みをたたえた「観音三十三応現身立像」1685年(貞享2年)頃 岐阜県・千光寺
  • 円空像 大森旭亭筆 1805年(文化2年)岐阜県・千光寺 謎に満ちた生涯を送った円空の肖像画。肖像上の「一心」と読まれる墨書は円空自筆と伝わる
  • 釈迦如来坐像 1665年(寛文5年)頃 岐阜県・天徳寺 円空の初期作品。円空仏ならではといわれる荒々しいノミ跡などは無く、すべすべした表面で丁寧な彫りがみられる像
  • 大黒天立像 個人蔵(一宮博物館寄託)と展示風景
  • 護法神立像 1685年(貞享2年)頃 岐阜県・千光寺
  • その素朴でダイナミックな佇まいと独自のスタイルで熱いファンが多い「円空仏」。両面宿儺坐像 1685年(貞享2年)頃 岐阜県・千光寺
  • 村人が病気になったときは、借り出して平癒を祈り、治ると返した伝承が残る、やさしい微笑みをたたえた「観音三十三応現身立像」1685年(貞享2年)頃 岐阜県・千光寺
  • 円空像 大森旭亭筆 1805年(文化2年)岐阜県・千光寺 謎に満ちた生涯を送った円空の肖像画。肖像上の「一心」と読まれる墨書は円空自筆と伝わる
  • 釈迦如来坐像 1665年(寛文5年)頃 岐阜県・天徳寺 円空の初期作品。円空仏ならではといわれる荒々しいノミ跡などは無く、すべすべした表面で丁寧な彫りがみられる像
  • 大黒天立像 個人蔵(一宮博物館寄託)と展示風景
  • 護法神立像 1685年(貞享2年)頃 岐阜県・千光寺
(写真6枚)

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本